☆ゴーヤの塩昆布和え☆

みわごろう @cook_40145379
さっぱりして美味しいです。あともう一品という時にすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
いつもピーマンで作りますが、無かったのでゴーヤで作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、わたと種をスプーンでよく取ります。
- 2
薄くスライスします。
- 3
2のゴーヤに塩をふり、手でよく揉みこみます。
- 4
3に熱いお湯を回しかけ、その後流水で洗い、水気を絞り取ります。
- 5
4に塩昆布を混ぜ、冷蔵庫で15分から30分休ませ仕上げにゴマを振って出来上がりです。
コツ・ポイント
苦味が苦手な方は4のときにお湯をかけるのではなくお湯の入った鍋にゴーヤを入れ30秒くらい茹でるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
アイラップでゴーヤとパプリカの塩昆布和え アイラップでゴーヤとパプリカの塩昆布和え
さっぱり冷たいおかずを一品…という時におすすめの彩り鮮やかな塩昆布和えです。アイラップ2枚とレンチンだけ!作りおきにも。 さくらんぼ0522 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308328