ポン酢だけで豚バラ茄子

卵アレルギーのお弁当 @cook_40093551
さっぱりまろやか。ジュワッと茄子も美味しい★
このレシピの生い立ち
テレビで見たポン酢炒め、ポン酢だけでも充分美味しいんだ!という発見とともにハマったレシピ。大人には、ブラックペッパーがあると締まると思います。
ポン酢だけで豚バラ茄子
さっぱりまろやか。ジュワッと茄子も美味しい★
このレシピの生い立ち
テレビで見たポン酢炒め、ポン酢だけでも充分美味しいんだ!という発見とともにハマったレシピ。大人には、ブラックペッパーがあると締まると思います。
作り方
- 1
茄子のヘタを切り落とし、皮をピーラーでシマシマ模様にむいて1㎝幅に切る
- 2
1の茄子を電子レンジ用蒸し器で600w3分加熱
- 3
フライパンを中火で熱して豚バラと茄子を炒める。
- 4
茄子に焼き色が付いたら★ポン酢を回しかけて軽く炒め合わせ、味を見て火を止めブラックペッパーを振る。
- 5
※※盛り付ける時は、脂をきりながら具だけを取り分ける。
- 6
※※フライパンに残った脂は丁寧に集めてチャーハンの炒め油にします♪
- 7
※※途中、豚バラに火が通ったら、茄子に焼き色が付くまで茄子の上に避難させておくのがおすすめ。
コツ・ポイント
豚バラ肉の炒め具合でかなり味・食感が変わります。あえて長めに炒めて、カリカリ香ばしいのも私は好きだけど、白ごはんのお供にするには『おかず感がない』と家族はイマイチでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309508