なんちゃって赤飯
お彼岸やお祝い事はもちろん、おべんとうにもおススメです
このレシピの生い立ち
今は亡き祖母から教わった炊き方にもち米をプラスしてみました
作り方
- 1
米を混ぜ合わせて研ぐ
- 2
炊飯器の釜に米と水を3合のメモリまで入れる
- 3
30分以上浸してから普通に炊く
- 4
炊き上がったらさっくりと混ぜ、ゴマ塩をふって食べる
コツ・ポイント
※新米以外は普通より少し柔らかめの水加減にする
似たレシピ
-
-
なんちゃってお赤飯☆小豆もささげもなし☆ なんちゃってお赤飯☆小豆もささげもなし☆
ぱっと見たらお赤飯でしょ?だけどあずきもささげも入ってません。たまにはこんなお赤飯もいいですよ。すぐ出来ます♪ かりあん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309707