あまごのお吸い物

DAIFUKU6
DAIFUKU6 @cook_40144169

あまごのあらも余すことなくお吸い物にしました。
このレシピの生い立ち
主人の釣ってきたあまごでお刺身や漬け丼にした残りのアラの有効活用です。

あまごのお吸い物

あまごのあらも余すことなくお吸い物にしました。
このレシピの生い立ち
主人の釣ってきたあまごでお刺身や漬け丼にした残りのアラの有効活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あまごのあら(8寸以上) 2尾分
  2. お水 400cc
  3. 小さじ1
  4. 薄口醤油 一たらし
  5. 薬味三つ葉スダチなど) 適宜

作り方

  1. 1

    お刺身などで3枚におろしたあとのあらにお湯(分量外)をかけて臭みを取ります

  2. 2

    1と水を鍋に入れ、煮立たせないように弱火でじっくりと出汁をとります。

  3. 3

    灰汁が浮いたらとりましょう。
    煮立ったら、塩、しょうゆで味を整えます。

  4. 4

    椀に入れ、あれば三つ葉やスダチなどの薬味を添えます(写真はなにも添えていません)

コツ・ポイント

ゆっくりと煮立たせないように弱火で煮ると透き通っただしができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DAIFUKU6
に公開
ズボラです。材料1、2種類で、さっと作れてすぐ出せるメニューが好きです。
もっと読む

似たレシピ