満腹ヘルシー*味染みきゃべつチャンプルー

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

冷蔵庫のキャベツが、お肉や卵なしで主役おかずに変身* 野菜本来の甘味と豊かなお出汁の香りで、大きなキャベツもペロリです♪

このレシピの生い立ち
最近はまっているもやしチャンプルー(レシピID:18331346)を、キャベツでアレンジしました♪炭水化物を控えたい日の主食としても美味しいです◎キャベツの甘味でお砂糖いらず、食べ応えある木綿豆腐で、低カロリーなのにお腹にたまる一品です*

満腹ヘルシー*味染みきゃべつチャンプルー

冷蔵庫のキャベツが、お肉や卵なしで主役おかずに変身* 野菜本来の甘味と豊かなお出汁の香りで、大きなキャベツもペロリです♪

このレシピの生い立ち
最近はまっているもやしチャンプルー(レシピID:18331346)を、キャベツでアレンジしました♪炭水化物を控えたい日の主食としても美味しいです◎キャベツの甘味でお砂糖いらず、食べ応えある木綿豆腐で、低カロリーなのにお腹にたまる一品です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. キャベツ 2分の1個
  2. 木綿豆腐 200g
  3. 小ネギ(なくてもOK・お好みで♪) 8本(約30g)
  4. かつおぶし ひとつかみ
  5. サラダ油 適量
  6. 調味料
  7. 醤油 小さじ2
  8. 和風だし顆粒(鰹でも昆布でも♪) 小さじ1と3分の1
  9. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはお豆腐の水切りをします。食べやすい大きさに切れ目を入れたお豆腐を、大きめの器に入れ、ゆったりとラップをかけます。

  2. 2

    重石を乗せ、20分以上置きます。

  3. 3

    その間に、キャベツをざく切りにします。目立った芯を切り落としておくと、ぐんと食感がよくなります。

  4. 4

    洗って、水気をよく切っておきます。

  5. 5

    小ネギを洗って、5ミリ~1センチ幅にきざみます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油をひき、中火にかけます。

  7. 7

    キャベツ・小ネギを加え、混ぜ合わせながら炒めます。

  8. 8

    キャベツのカサが減ってきたら、火が通ってきたサインです◎一旦火を止めます。

  9. 9

    お豆腐から出た水気を捨てます。

  10. 10

    フライパンにお豆腐・醤油・顆粒だし・料理酒を加えます。

  11. 11

    再度中火にかけ、全体を混ぜ合わせながら煮詰めるように炒めていきます。

  12. 12

    キャベツや豆腐から水分が出てきたら、火を強めて飛ばします。

  13. 13

    汁気が3分の1くらいまで減ったら火を止め、お好みでかつおぶしを混ぜ合わせて、完成です。

コツ・ポイント

特にありません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ