作り方
- 1
エビは殻、背腸を取って、片栗粉大1/2、塩少々で揉んで流水で洗っておく。イカは格子に飾り包丁を入れて、拍子切りに。
- 2
パプリカは乱切り、セロリは斜め5mm切り。しめじは小房に分ける。
ショウガをみじん切り。 - 3
フライパンにお湯を沸かし、ごま油を入れて、切った材料、海鮮→固い野菜→柔らかい野菜の順で軽く湯通しする。
- 4
湯を捨て、水分を拭いて、ごま油をしきショウガを炒める。海鮮、キノコを炒め、酒大1を入れてあおる。
- 5
湯通しした野菜を一気に入れ、塩麹を小2ほど入れる。全体になじませて、味を見る。
- 6
足りない場合は塩麹を足すか、塩で。お好みで黒胡椒をきかす。
コツ・ポイント
塩麹の塩分によってお好みの量を入れて下さい。
塩麹のあと、塩で味を決めると、味が締まる気がします。
絹さやも湯通しすると色がキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18312158