✿りんごとカスタードの葛饅頭✿

しゅーくりんぐ大好き
しゅーくりんぐ大好き @cook_40044222

りんごのさっぱり感とカスタードクリームの甘みが絶妙ですo(〃^▽^〃)o♪
このレシピの生い立ち
最初あんこを入れて作りましたが、りんごと合わなかったのでカスタードクリームにしてみました!

✿りんごとカスタードの葛饅頭✿

りんごのさっぱり感とカスタードクリームの甘みが絶妙ですo(〃^▽^〃)o♪
このレシピの生い立ち
最初あんこを入れて作りましたが、りんごと合わなかったのでカスタードクリームにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 葛粉 25g
  2. グラニュー糖 30g
  3. トロピカーナリンゴジュース 125cc
  4. *カスタードクリーム*
  5. 卵黄 1個分
  6. グラニュー糖 15g
  7. 無塩バター 3g
  8. 薄力粉 7g
  9. 牛乳 65cc

作り方

  1. 1

    まずカスタードクリームを作ります。

  2. 2

    ボウルに卵黄・1/2量のグラニュー糖、牛乳大さじ1を入れ泡立器で混ぜる。滑らかになったらふるいにかけた薄力粉を入れ混ぜる

  3. 3

    鍋に残りの牛乳とグラニュー糖を入れ溶かす。(注:沸騰させないこと!)溶けたら①に少しずつ入れながら混ぜる。

  4. 4

    ③をこし器でこす。(この作業をするとなめらか度UP♪) 鍋を中火にかけ、絶えず木ベラでかき混ぜる(8の字を書くように)。

  5. 5

    プクプク沸騰してきたら火を止める。バターを加えて木ベラで混ぜる。(プルルンとしてきます。)粗熱が取れるまで放置する。

  6. 6

    次に葛饅頭の生地を作ります。

  7. 7

    鍋に葛粉・グラニュー糖・リンゴジュースを入れて混ぜる。
    中火にかけ、半透明になるまで絶えず木ベラで混ぜる。

  8. 8

    ラップをプリン型の上にしき⑦を大さじ1ほど入れる。次に⑤のカスタードを大さじ1入れ、上からまた⑦を大さじ1入れる。

  9. 9

    ⑧を茶巾のように絞り、輪ゴムでとめて氷水の中で冷やし固めれば出来上がり♪

コツ・ポイント

カスタードクリームは焦げやすいので火加減が難しいときは、鍋を持って火から10センチ程離したり近づけたり・・を繰り返すと失敗しませんd(@^∇゚)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅーくりんぐ大好き
に公開
2010/4月に娘を出産した主婦です。将来の家族のために...と取った栄養士の免許が今ようやく活かされているのを実感しています(^_-)-☆私の持っている知識やアイデアが少しでも皆様のお役に立てたら♡と思いながら日々考えて載せております。よろしければ是非参考にしてください。           
もっと読む

似たレシピ