簡単*ひらひらけんちん汁

tenuto
tenuto @cook_40125769

火が通るまで時間のかかる根菜類はピーラーを使ってどんどんスライス。すぐに味が染みるから10分で完成!?
このレシピの生い立ち
煮込んでいる時間が無い時。

簡単*ひらひらけんちん汁

火が通るまで時間のかかる根菜類はピーラーを使ってどんどんスライス。すぐに味が染みるから10分で完成!?
このレシピの生い立ち
煮込んでいる時間が無い時。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 7~8cm
  2. 人参 5cm
  3. 里芋 1コ
  4. ごぼう 10cm
  5. 干ししいたけ(スライス) ひとつかみ
  6. 豆腐 半丁
  7. こんにゃく 5cm
  8. サラダ油、ごま 各小さじ1
  9. 約3カップ
  10. 醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. だしの素 少々
  13. (塩) (適宜)

作り方

  1. 1

    野菜類は皮をむく。大根、人参はピーラーで幅2cm位の縦スライス。ごぼうは長めの笹がきで水にさらす。里芋は大きめの短冊切。

  2. 2

    豆腐は適当な大きさに切る。こんにゃくは2cm四方位で薄切り。干ししいたけはぬるま湯でもどす。

  3. 3

    鍋にサラダ油、ごま油をひいて豆腐を炒める。しばらくしたら野菜、こんにゃくを入れてさらに炒める。

  4. 4

    水とだしの素、しいたけを戻し汁ごと投入。沸騰してきたらあくを除き、みりん、醤油を入れる。野菜がしんなりしたら完成!

コツ・ポイント

すべて薄切りで揃えてください。
最初量が沢山な感じですがすぐにかさが小さくなります。
薄切りのひらひらした食感もまたおいしいものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tenuto
tenuto @cook_40125769
に公開
ワイン(日本酒、焼酎も)が大好きです。常日頃どんな料理(つまみ)が合うかで頭の中がいっぱいです。今後もどこにでも手に入る材料で安くてしかも旨くて簡単な料理を追求していきます!週末はパンも焼いていま~す。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ