おいしい 大豆とじゃこの甘辛

ぽへぽへぼうちゃん @cook_40090151
子供が大好き☆
節分で余った大豆や水煮大豆で(^^)
このレシピの生い立ち
節分に余った炒り大豆で作ったところ好評でした。
蒸し大豆でも作れると判明してからは節分以外でも作るように♪
作り方
- 1
大豆とちりめんにそれぞれ片栗粉をまぶす。
- 2
油を熱したフライパンで大豆をカリカリに炒る。
- 3
ちりめんを入れて一緒に炒る。
- 4
ちりめんがカリカリになったら☆の調味料を順番に入れ、よく絡めたら完成!!
- 5
追記:節分豆の場合、豆に予め☆をからめ、片栗粉をふりかけて混ぜ、炒めると同じように出来ます。
- 6
味噌、みりん、砂糖でも美味しいそうです!
如月乙女様ありがとうございます☆ - 7
レンコンを入れても美味しいそうです!
nyango_go様ありがとうございます☆ - 8
2018/2レシピ改訂しました
コツ・ポイント
蒸し大豆や水煮大豆は、ちりめんと別に先に炒っておくと良い感じにカリカリに出来ます。
炒り大豆なら最初からちりめんと一緒に炒ってOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供も大好き!大豆とじゃこの甘辛揚げ 子供も大好き!大豆とじゃこの甘辛揚げ
じゃこのカリッとした食感と、大豆のサクッとした食感が楽しい懐かしい給食のメニュー♪お子様も好きな味かと思います こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314813