食べるソースのトマトパスタ

anpanman @cook_40021126
野菜たくさんの食べるソースは、温冷どちらでもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい摂りたくて、食べたい野菜を細かくしてトマトと一緒にソースを作ったら、具だくさんの食べるソースになりました☆
食べるソースのトマトパスタ
野菜たくさんの食べるソースは、温冷どちらでもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい摂りたくて、食べたい野菜を細かくしてトマトと一緒にソースを作ったら、具だくさんの食べるソースになりました☆
作り方
- 1
トマトはさいの目に切っておく(皮が気になる場合は剥く)。
- 2
玉ネギ・ピーマンはみじん切りに、ジャガイモはせん切りにする。
ナスは縦半分にして乱切りに。 - 3
オリーブオイルで軽くニンニクを炒める。ジャガイモ・玉ネギの順で軽く炒める。
- 4
玉ネギがきつね色になってきたら、ピーマン・ナスを入れ、炒める。
- 5
全体に火が通ったら、トマトと水150ccを入れる。軽く煮詰めたら、コンソメ・ケチャップ・塩・胡椒でお好みの味に。
- 6
スパゲッティをゆでる。
- 7
湯を切ったスパゲッティに、5のソースをたっぷりかけたら完成☆
お好みでチーズをかけて。
コツ・ポイント
ジャガイモのホクホク感と、玉ネギ・ピーマンのおかげで、ソースでお腹がいっぱい☆
ヘルシーで脂がないから、冷製ソースにしてもGOODだと思います。
わたしは翌朝、余ったソースとスパゲッティを混ぜて炒めて、ナポリタン風にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷たいごろごろ具だくさんのトマトパスタ 冷たいごろごろ具だくさんのトマトパスタ
暑い日にでもぺろっと食べられるトマトパスタです。 お野菜をたくさん入れて、冷たくして、おいしくいただきましょう! トマトソースは多めに作っておいて、ピザソースなどに使っても美味しいです。hoshizukiyo
-
-
-
-
-
ごろっと夏野菜のトマトパスタ野菜ジュース ごろっと夏野菜のトマトパスタ野菜ジュース
野菜ジュースで簡単にトマトパスタトマトジュースよりも野菜ジュースの方が甘みとか深みが出るのです野菜はごろっと 藤井21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318297