食べるソースのトマトパスタ

anpanman
anpanman @cook_40021126

野菜たくさんの食べるソースは、温冷どちらでもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい摂りたくて、食べたい野菜を細かくしてトマトと一緒にソースを作ったら、具だくさんの食べるソースになりました☆

食べるソースのトマトパスタ

野菜たくさんの食べるソースは、温冷どちらでもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい摂りたくて、食べたい野菜を細かくしてトマトと一緒にソースを作ったら、具だくさんの食べるソースになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 3こ前後(大きさによる)
  2. ナス 2~3本
  3. 玉ネギ 1/2こ
  4. ピーマン 2こ
  5. ジャガイモ 1こ
  6. 刻みニンニク(チューブでOK) 小1
  7. 顆粒コンソメ 小1
  8. 塩・胡椒 お好みで
  9. オリーブオイル 大1程度
  10. スパゲッティ 2人分

作り方

  1. 1

    トマトはさいの目に切っておく(皮が気になる場合は剥く)。

  2. 2

    玉ネギ・ピーマンはみじん切りに、ジャガイモはせん切りにする。
    ナスは縦半分にして乱切りに。

  3. 3

    オリーブオイルで軽くニンニクを炒める。ジャガイモ・玉ネギの順で軽く炒める。

  4. 4

    玉ネギがきつね色になってきたら、ピーマン・ナスを入れ、炒める。

  5. 5

    全体に火が通ったら、トマトと水150ccを入れる。軽く煮詰めたら、コンソメ・ケチャップ・塩・胡椒でお好みの味に。

  6. 6

    スパゲッティをゆでる。

  7. 7

    湯を切ったスパゲッティに、5のソースをたっぷりかけたら完成☆
    お好みでチーズをかけて。

コツ・ポイント

ジャガイモのホクホク感と、玉ネギ・ピーマンのおかげで、ソースでお腹がいっぱい☆
ヘルシーで脂がないから、冷製ソースにしてもGOODだと思います。
わたしは翌朝、余ったソースとスパゲッティを混ぜて炒めて、ナポリタン風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anpanman
anpanman @cook_40021126
に公開

似たレシピ