ぶりの照り焼き

タオちゃん
タオちゃん @cook_40066020

ご飯がすすむ・・体重も進む・・でも美味しいね!
このレシピの生い立ち
この季節・・ぶりは美味しいよね!我が家の定番の照り焼きです。

ぶりの照り焼き

ご飯がすすむ・・体重も進む・・でも美味しいね!
このレシピの生い立ち
この季節・・ぶりは美味しいよね!我が家の定番の照り焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ しし唐 1パック
  2. 醤油 大匙2 料理酒 大匙2
  3. みりん 大匙2 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    バットにぶりを置き醤油を廻し掛ける。

  2. 2

    更に酒、みりんを掛けて15分ほど置き、裏返してたれを染み込ましておく。

  3. 3

    しし唐はへたを落とし、味が染み込むように真ん中に切れ目を入れる。

  4. 4

    油をひいたフライパンを熱し、中火でブリを焼く。片面が焼けたかどうか、揺すって動かして見る。

  5. 5

    片面が焼けたら裏返し,しし唐を焼く。しし唐はサッと焼いて取り出す。

  6. 6

    バットに残ったたれは最後に使うので、残しておく。

  7. 7

    ぶりを取り出したフライパンに残ったたれを入れ、煮詰めてぶりに掛ける。

  8. 8

    出来上がり!ほっかほかごはんと召し上がれ!

コツ・ポイント

最後に残ったたれを煮詰めて焼いたぶりに掛けると・・料亭のような美味しさですよ!行った事無いけど(;;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タオちゃん
タオちゃん @cook_40066020
に公開
最近は手抜きを覚えて・・・・簡単・美味・ヘルシーに出来れば…でも、美味しく出来た時には食べ過ぎが問題です。(;;)
もっと読む

似たレシピ