簡単もちもち!立山かんもちエッグ

なべちゃんず。
なべちゃんず。 @cook_40154751

富山県の立山町で作られている、餅を乾燥させた「かんもち」を使った美味しいお手軽メニューです♡
このレシピの生い立ち
「かんもち」を皆さんに知ってもらいたくてお手軽レシピを発案しました♡

簡単もちもち!立山かんもちエッグ

富山県の立山町で作られている、餅を乾燥させた「かんもち」を使った美味しいお手軽メニューです♡
このレシピの生い立ち
「かんもち」を皆さんに知ってもらいたくてお手軽レシピを発案しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンジで膨らませたかんもち 2枚
  2. 2個
  3. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    膨らませたかんもちをジップロック等に入れて、細かく砕く。

  2. 2

    砕いたかんもち、卵、ねぎをボウルに入れる。

  3. 3

    ボウルに入れたものを混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、混ぜ合わせたものを中火で焼く。

  5. 5

    焼き色が付いたら、ひっくり返しもう片面も焼く。

  6. 6

    両面にこんがり焼き色が付いたら完成!お好みでマヨネーズやケチャップ等のソースにつけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

かんもち自体に薄っすら塩味が付いているので、味付けは必要ありません!もちもちとした食感で、日本風チヂミのような感覚でお楽しみください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべちゃんず。
なべちゃんず。 @cook_40154751
に公開
桜美林大学、渡邉ゼミです♡
もっと読む

似たレシピ