ポルチーニのリゾット<プロの味>

キュイジニエーレ
キュイジニエーレ @cook_40154793

乾燥ポルチーニは大きめのスーパーで売っています。なければ味は変わりますが、お好きなキノコをソテーして代用してください。
このレシピの生い立ち
とあるレストランで実際にやっていたリゾットの
家庭バージョンです★
お家でプロの味を!!!

ポルチーニのリゾット<プロの味>

乾燥ポルチーニは大きめのスーパーで売っています。なければ味は変わりますが、お好きなキノコをソテーして代用してください。
このレシピの生い立ち
とあるレストランで実際にやっていたリゾットの
家庭バージョンです★
お家でプロの味を!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ポルチーニ茸 適量
  2. 洗っていない無洗米 100g
  3. 白ワイン(辛口) 30cc
  4. 固形コンソメ 1ヶ
  5. 400~500cc
  6. タマネギみじん切り 4分の1
  7. パルメザンチーズ 適量(目安30gくらい)
  8. バター 20g
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    ポルチーニは水で戻し、戻し汁は分量の1部と考え固形コンソメを入れ沸かしておく。
    タマネギはバター半量で炒める

  2. 2

    塩をひとつまみ入れ炒め、玉ネギから甘みが出てきたら米(洗わない)をいれ、米を炒める

  3. 3

    米が触って熱くなったら、白ワインを入れアルコールを飛ばす

  4. 4

    だし汁を米が隠れるくらいまで入れ、米に火を通していく

  5. 5

    戻したポルチーニをいれ、だし汁を少しずつたしながら、ゆっくり米に火を通す。
    塩味も同時に確認する。

  6. 6

    食べてみてほんのりお米に芯が感じられるくらいになれば、火から外し、バター残りと、パルメザンチーズをいれよく合わせる

  7. 7

    お皿に盛ってイタリアンパセリなどを添え
    できあがり。

  8. 8

コツ・ポイント

だし汁を足していくときは2度目からは、様子を見ながら少しずつ。
5の塩を入れるときはパルメザンチーズの塩味が入ることを頭に入れておく
最後の仕上げのバター・パルメザンチーズを合わせるときは鍋をゆすり空気を含ませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キュイジニエーレ
に公開
調理師やっております★ぼちぼちレシピ載せていこうと思います。よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ