サクサクタルトの絶品チーズケーキ

フク丸★おかみさん
フク丸★おかみさん @cook_40154875

濃厚なのにレモンの酸味が効いていていくらでも食べれちゃう美味しいチーズケーキです。サクサクタルトとの相性が絶品です♪
このレシピの生い立ち
主人が唯一好きなベークドチーズケーキを美味しく作りたくて何度も改良したレシピです♪
生クリームを水切りヨーグルトに変えるとさっぱりあっさりしたチーズケーキになりますよ。

サクサクタルトの絶品チーズケーキ

濃厚なのにレモンの酸味が効いていていくらでも食べれちゃう美味しいチーズケーキです。サクサクタルトとの相性が絶品です♪
このレシピの生い立ち
主人が唯一好きなベークドチーズケーキを美味しく作りたくて何度も改良したレシピです♪
生クリームを水切りヨーグルトに変えるとさっぱりあっさりしたチーズケーキになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのタルト型
  1. タルト生地
  2. 製菓用マーガリン(室温に戻す) 60g
  3. 粉糖 40g
  4. 卵黄 1個
  5. 薄力粉(ふるっておく) 130g
  6. チーズケーキたね
  7. クリームチーズ(室温に戻す) 100g
  8. グラニュー糖 40g
  9. 1個
  10. 卵白タルト生地で余った分) 1個
  11. 薄力粉(ふるっておく) 15g
  12. 生クリーム 100ml
  13. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにタルト生地のマーガリンを入れ、泡立て器でマヨネーズ状に練る

  2. 2

    1に粉糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。混ざったら卵黄を加えてよく混ぜる

  3. 3

    2に薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでヘラで混ぜる

  4. 4

    生地をひとまとめにしてラップで包んで冷蔵庫で寝かせる(30分位)

  5. 5

    生地を寝かせている間にチーズケーキのたねを作ります。
    ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でよく練る

  6. 6

    5にグラニュー糖を3~4回に分けて加え、白っぽくふわっとなるまでよく混ぜる

  7. 7

    別のボウルで卵と卵白をほぐし、6に2~3回に分けて加え、その都度泡立て器でよく混ぜる

  8. 8

    7に薄力粉、生クリーム、レモン汁を順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜたらたねの完成

  9. 9

    オーブンを160℃に予熱する

  10. 10

    冷蔵庫でねかせた4の生地を上下ラップで挟み、めん棒で薄くのばし、型より大きくなったら、片面のラップを取り型に貼り付ける

  11. 11

    貼付けた生地にまんべんなくフォークで穴を開ける

  12. 12

    11の中に8のたねを流し入れる

  13. 13

    160℃に暖めたオーブンで50分焼いたら出来あがり。
    焼き上がりの確認は竹串で刺して生地がつかなければ完成です。

  14. 14

    2016.6.20写真の掲載に合わせて手順を若干修正しました。

コツ・ポイント

★粉糖を使うことでタルトがサクサクに仕上がります。
★マーガリンとクリームチーズは室温に戻しておくと作業が楽です。
★酸味が苦手な方はレモンの量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フク丸★おかみさん
に公開

似たレシピ