作り方
- 1
豆腐は1㎝幅の拍子切り、油揚げは縦半分にカットして7㎜幅の細切りにしておく
- 2
鍋にだし汁を入れて沸騰させ、油揚げを入れてさっと煮込む
- 3
2に味噌を溶き入れ、豆腐を入れて弱火で温めたら火を止める
- 4
お椀によそい、ねぎを散らしたら、出来あがり!
- 5
2013/04/26カテゴリに掲載されました♪
- 6
2015/11/05話題入り感謝☆つくれぽしてくださった皆様☆ありがとうございます♪
- 7
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 8
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 9
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
お味噌を入れた後は、風味が飛ぶので沸騰させない様に!
似たレシピ
-
-
【おみそ汁】豆腐となめこのお味噌汁 【おみそ汁】豆腐となめこのお味噌汁
「100人つくれぽ話題入り」ありがとうございますm(_ _)mなめことお豆腐と長ネギで、昔ながらの定番のおみそ汁です。 pastis00906 -
-
-
*小葱大量消費!豆腐と油揚げの味噌汁* *小葱大量消費!豆腐と油揚げの味噌汁*
㊗2019/04/18話題大感謝✿ほうれん草も入ってますが見えず…(-_-;)あれば是非入れて下さい。※ワカメはNG inyako -
-
-
-
-
-
【基本】豆腐とわかめのお味噌汁、簡単5分 【基本】豆腐とわかめのお味噌汁、簡単5分
我が家の定番のお味噌汁。油あげがちょっといい味にしてくれます。アレンジも大歓迎!人気検索No.1、つくれぽ多数感謝☆ 食は人生なり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323391