簡単★フライパン不要のカレイの中華蒸し

tan☆popo
tan☆popo @cook_40074725

レンジを使って作れるのでフライパン要らず!チンするだけの簡単スピーディーレシピ♪煮付けに飽きた旦那絶賛の一品です!
このレシピの生い立ち
昔、何かの雑誌で見たレシピを、我が家ではアレンジして、ずっとこのレシピで作ってます。

低カロリーですよ!!

■出来上がり画像は豆苗が数本乗せてあります。

簡単★フライパン不要のカレイの中華蒸し

レンジを使って作れるのでフライパン要らず!チンするだけの簡単スピーディーレシピ♪煮付けに飽きた旦那絶賛の一品です!
このレシピの生い立ち
昔、何かの雑誌で見たレシピを、我が家ではアレンジして、ずっとこのレシピで作ってます。

低カロリーですよ!!

■出来上がり画像は豆苗が数本乗せてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレイの切り身 2切
  2. お好みのキノコ ※1 ※1参照
  3. タケノコ(あれば)薄切り 60g程度
  4. ねぎ 3cm程度
  5. 塩コショウ 少々
  6. 大さじ1
  7. 生姜(薄切り) 1片
  8. ★オイスターソース 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ0.5〜0.8
  10. ★酢 小さじ2
  11. ごま 大さじ1
  12. ★唐辛子(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    カレイの切り身に塩コショウと酒を振っておき、下味をつけておく。

  2. 2

    耐熱皿にカレイを置き、その上に生姜、キノコ、タケノコを乗せ、ラップをして4~5分程レンジで蒸す。シリコンスチーマーでも○

  3. 3

    ★を混ぜ合わせてタレを作る。ネギは種類に合わせて、小口切りや千切り等、お好きな形にカットしておく。※2

  4. 4

    レンジで蒸したカレイとキノコ、タケノコを器に盛り、その上にネギを乗せ、★を混ぜたタレを回し掛けたら出来上がり!

コツ・ポイント

※1 しいたけ(薄切り)、えりんぎ(薄切り)、しめじ、えのき(小房分け)等のキノコ類いずれか1種・・・しいたけ2枚程度、エリンギ1/2本程度、しめじ&えのき1/4株程度

※2 ネギは、出来れば白髪ねぎや、白い部分の千切りが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tan☆popo
tan☆popo @cook_40074725
に公開
自己流ですが料理が好きです。と言うか食べることが好きです。笑ほとんどが自分の為の覚書として載せたものですが、基本的に難しそうに見えるものでも、実は簡単なもの♪が多く、気に入って頂ければ嬉しいです♡最近は「○○だけ」レシピにハマってます♪じゃがいもだけ、モヤシだけ、大根だけ…
もっと読む

似たレシピ