大好き♡こしあぶらの混ぜご飯

キョ〜コ @cook_40129854
香りをいただく混ぜご飯です。こしあぶらの香りを存分に楽しめる大好きなご飯です。
このレシピの生い立ち
毎年、5月の連休明けにこしあぶらをいただきます。まずは天ぷら、次は混ぜご飯、我が家の5月の定番メニューです。
大好き♡こしあぶらの混ぜご飯
香りをいただく混ぜご飯です。こしあぶらの香りを存分に楽しめる大好きなご飯です。
このレシピの生い立ち
毎年、5月の連休明けにこしあぶらをいただきます。まずは天ぷら、次は混ぜご飯、我が家の5月の定番メニューです。
作り方
- 1
こしあぶらは水洗いして、はかまを取ります。
- 2
こしあぶらの葉の部分10g位を薬味用に刻みます。人参、油揚げは細切り、残りのこしあぶらときのこは3cm位に切ります。
- 3
鍋で人参と油揚げ、きのこを炒めます。
- 4
油が回ってしんなりしたら水を入れ煮たったら調味料を投入、人参が柔らかくなるまで煮ます。
- 5
こしあぶらを入れ5分ほど煮ます。
- 6
出来ました。ご飯に混ぜます。
- 7
薬味用に刻んだこしあぶらのをのせて完成です。こしあぶらは刻むと香りがたちます。春の香り・・・幸せ♡
コツ・ポイント
こしあぶらは包丁を入れることで香りがより出ます。そうめんやお蕎麦の薬味としても使えますよ。こしあぶらは生でも大丈夫です。煮過ぎると香りが落ちるので煮込みすぎないように。なので、炊き込みではなく混ぜご飯にします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪破竹(たけのこ)の混ぜご飯♡ 簡単♪破竹(たけのこ)の混ぜご飯♡
破竹を贅沢にいっぱい使った甘辛混ぜご飯♡お酢も入れて濃い目に味付けした具材をたっぷり混ぜ込んだらおかずご飯の出来上がり♪ *…puni…* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325711