もずく酢みたいな!?もずくの天ぷら

3世代がオイシイ! @cook_40127884
もずくの天ぷらを。。もずく酢の味付けに〜(^^)
このレシピの生い立ち
もずく天ぷら。。不思議な歯応え美味しいけど。。
さっぱり食べたくて、寿司酢で作ったタレで味付けしました。
もずく酢みたいな!?もずくの天ぷら
もずくの天ぷらを。。もずく酢の味付けに〜(^^)
このレシピの生い立ち
もずく天ぷら。。不思議な歯応え美味しいけど。。
さっぱり食べたくて、寿司酢で作ったタレで味付けしました。
作り方
- 1
天ぷら粉を水でとく。
そこに生もずくを入れて混ぜる。
クルクル〜天ぷら粉が全体につくように、よく混ぜて下さい。 - 2
180度の油で揚げる。
食べやすい大きさに。。箸でつまみ油に入れます。裏返しながら揚げる。 - 3
油を吸いやすいので、引き上げる時、よくふって油をきって下さい。
- 4
麺つゆと寿司酢を合わせてタレを作って
もずくの天ぷらをタレにくぐらせる。
コツ・ポイント
もずくの水分により、天ぷら粉の水の量は加減して下さい。かためのほうが揚げやすいです。
水分が多いと、扱いづらくなり、油ハネもしやすいので注意です。
酸っぱいのが好きなので酸味多めです。寿司酢の量は変化させて、好みの味をみつけてね〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325755