ふぐちり鍋

上天草ブランド
上天草ブランド @cook_40142886

天草のとらぶぐは上品な甘みと強い旨みを持っています。
このレシピの生い立ち
天草はとらふぐ養殖が盛んで、全国のふぐ専門店、有名ホテル、百貨店でごひいきにしていただいています。ご家庭でも美味しく頂いて欲しいので、上天草市のふるさと納税の返礼品にふぐセットを用意しています。ぜひご賞味ください。

ふぐちり鍋

天草のとらぶぐは上品な甘みと強い旨みを持っています。
このレシピの生い立ち
天草はとらふぐ養殖が盛んで、全国のふぐ専門店、有名ホテル、百貨店でごひいきにしていただいています。ご家庭でも美味しく頂いて欲しいので、上天草市のふるさと納税の返礼品にふぐセットを用意しています。ぜひご賞味ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ふぐあら 400g
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 春菊 1束
  4. 白菜 1/4株
  5. 生しいたけ 4枚
  6. えのき 1袋
  7. ネギ 2本
  8. 昆布 10㎝
  9. ポン酢 適量
  10. 【薬味】
  11.  紅葉おろし 150g
  12.  あさつき 10本

作り方

  1. 1

    あらは3~4㎝のぶつ切りにする。

  2. 2

    豆腐は8つ切りにし、塩水に浸す。

  3. 3

    春菊は葉だけにする。

  4. 4

    白菜は軸をそぎ切り、葉はざく切りにする。

  5. 5

    生しいたけは軸を取って、かさに飾り包丁を入れる。

  6. 6

    ネギは斜めに切り、ねのきは根元を切る。

  7. 7

    鍋に昆布と水を入れて火にかけ、煮立ったら1から6の具材を入れ、煮ながらポン酢と薬味で食する。

コツ・ポイント

ふぐを捌くには、ふぐ調理師免許が必要です。
上天草市のふるさと納税返礼品にふぐセットを用意していますので、ぜひご賞味ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上天草ブランド
上天草ブランド @cook_40142886
に公開
きれいな海、豊かな土壌で採れた熊本県上天草市の食材を使ったレシピをご紹介します。元赤坂プリンスホテル総料理長と、有名料理店のシェフにご家庭で作れる美味しいレシピを考案していただきました。ぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ