いわしの梅いそべ揚げ

yockoさぶちゃん
yockoさぶちゃん @cook_40155186

初夏に旬のいわしをさっぱりと梅の風味で!
ビールによく合います!
このレシピの生い立ち
いわしがたくさん出回る頃、昨年の梅干しを出していました。そこで練り梅を作り合わせてみました。

いわしの梅いそべ揚げ

初夏に旬のいわしをさっぱりと梅の風味で!
ビールによく合います!
このレシピの生い立ち
いわしがたくさん出回る頃、昨年の梅干しを出していました。そこで練り梅を作り合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 開いたもの 4枚
  2. 梅干し 2、3個
  3. 削り節 1パック
  4. 焼き海苔 1枚
  5. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    いわしの開きはしっぽと真ん中の背びれを切り取る。

  2. 2

    1匹を半分に切って、裏返す。
    皮側を上にする。

  3. 3

    梅干しはタネを外し、包丁で叩く。
    そこに鰹削り節を1パック混ぜておく。
    醤油を入れてもOK。これをいわしに乗せる

  4. 4

    梅を挟んで、いわしをおりたたむ。
    身の方が外側になります。

  5. 5

    おりたたんだいわしを切った焼き海苔で巻く。
    海苔は、大一枚を三等分にし、更にそれを四等分にした大きさがぴったりです。

  6. 6

    片栗粉をまぶして、180度の油で揚げます。
    油はごま油だと香ばしくなります。

コツ・ポイント

味付けは練り梅だけなので、分量の加減で調節してください。
酸っぱいのが苦手な方は削り節を多めに。
揚げるので酸味は緩和されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yockoさぶちゃん
yockoさぶちゃん @cook_40155186
に公開

似たレシピ