鯛めし<*)) >=<

きなこ333 @cook_40115929
切り身でも旨味たっぷりの鯛めし♪ 炊き上がる香りは格別です!
このレシピの生い立ち
普段あまり買うことのない鯛が安く手に入ったので(切り身ですが)(^^ゞ 鯛めしにしてみました。
鯛めし<*)) >=<
切り身でも旨味たっぷりの鯛めし♪ 炊き上がる香りは格別です!
このレシピの生い立ち
普段あまり買うことのない鯛が安く手に入ったので(切り身ですが)(^^ゞ 鯛めしにしてみました。
作り方
- 1
お米はといでザルにあげておく。 鯛は軽く塩を振り10分おき、身から出る水分をキッチンペーパーでふく。
- 2
お釜にお米と水と◎の調味料を入れてざっと混ぜ、昆布を入れ、上に鯛を乗せスイッチオン!
- 3
炊きあがったら昆布と鯛を取り出し、鯛の身をほぐす。
- 4
ほぐした鯛の身をお釜に戻し、底から大きくかき混ぜて出来上がりです♪
- 5
お好みで大葉の千切りや白ゴマ、針ショウガなどをのせて召し上がれ~♪
コツ・ポイント
★魚の骨は炊きあがってからの方が取りやすいので、ほぐす時に取り除くと楽です。 ★細かい骨も多いので目を凝らして丁寧に取り除きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18329902