簡単にできる!本格麻婆豆腐

toppo425
toppo425 @cook_40111270

シンプルな手順でおいしく!意外と簡単なのでぜひ作ってみてください!材料は全てスーパーで手に入ります。
このレシピの生い立ち
昔、調理学校に通っていた時に教えてもらったレシピです!安いし簡単に作れるので、今でもよく作っています。

料理雑学、栄養学等を書いたブログです、よろしければこちらもどうぞ!
http://www.nutritionist-blog.com/

簡単にできる!本格麻婆豆腐

シンプルな手順でおいしく!意外と簡単なのでぜひ作ってみてください!材料は全てスーパーで手に入ります。
このレシピの生い立ち
昔、調理学校に通っていた時に教えてもらったレシピです!安いし簡単に作れるので、今でもよく作っています。

料理雑学、栄養学等を書いたブログです、よろしければこちらもどうぞ!
http://www.nutritionist-blog.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 豆板醤 小さじ2
  5. 甜麺醤 大さじ1
  6. にんにくチューブ(にんにくみじんでも) 3cmぐらい
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 150ml
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 料理酒(あれば紹興酒) 大さじ1
  12. 適量(小さじ1/4~1/5程度)
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2
  14. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    長ねぎは、みじん切りにする(繊維にそって切り込みを入れ、輪切りにする)。

  2. 2

    豆腐の真ん中を、包丁を寝かして切り二等分にする(しないと大きい)

  3. 3

    2で切った豆腐を重ねたまま、サイコロ状に切る(今回は斜めにしてひし形にしてみました)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を敷き、肉汁が透明になるぐらいまで炒める。

  5. 5

    肉が透明になったら、火を止め豆板醤、甜麺醤、にんにくを入れ、弱火で焦げないように炒める。

  6. 6

    水、鶏がらスープの素、醤油、料理酒を入れる。塩は味見をしながら入れる(豆腐が入り、ご飯にかける事を考えてやや濃い目に。)

  7. 7

    一煮立ちしたら、豆腐を崩さないように入れ、長ネギを入れもう一煮立ちさせる。

  8. 8

    火を止め、水溶き片栗粉をダマにならないように回し入れる。その後、強火にかけ、片栗粉にしっかり火を通す。

  9. 9

    仕上げにお好みでラー油をかけ完成!(長ネギを完成後に乗せてもOK)

コツ・ポイント

・豆板醤は、辛いのが好きなら多めに、苦手なら少なめに。
・木綿の代わりに絹ごし豆腐でも。崩れやすいがやわらか。
・味付けはやや濃い目に!ご飯にかけるので、やや濃い目ぐらいで丁度良いです。
・とろみはご飯と食べやすいように強めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toppo425
toppo425 @cook_40111270
に公開
高校で調理師科を卒業し、調理師免許を取得。その後管理栄養士免許を取得し、都内某所の施設にて勤務しております。料理レシピや、料理雑学、栄養学等を取り扱っているブログもやっていますので、よろしければそちらもどうぞ!http://www.nutritionist-blog.com/
もっと読む

似たレシピ