カボチャのカステラシホォン
カボチャの嫌いな人でもおいしく食べることができます
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのケーキを作ってみたくてやってみました!
作り方
- 1
下準備
・粉類は合わせてふるっておく
・卵白と卵黄に分ける
・牛乳にはちみつを加え20秒ぐらい温めます - 2
カボチャをボールに入れ、大さじ2ぐらいの水を入れたらラップをして4~6分加熱する
。柔らかくなったらつぶしておく。 - 3
卵白に半量の砂糖を入れメレンゲを作る。メレンゲはできるだけ泡立たせてください。
*冷蔵庫に入れておく - 4
3で使ったHMは洗わなくてOK♪
卵黄に残りの砂糖を加え、白くなるまで混ぜます。 - 5
そこに溶かしたはちみつを加え混ぜます。混ざったらカボチャを加えまた混ぜます。
*ここでオーブンを170℃にセットし余熱 - 6
混ぜ合わせたなかに粉類をもう1度ふるい入れダマがでないようにする。
- 7
6に卵白の3分の1を加え、ゴムベラに持ち替えつぶさないように混ぜる。同じように残りの分もする。
- 8
型に流しいれ空気を抜きます。
170℃で20分焼き、160℃で10分焼けば完成
コツ・ポイント
甘いので大人の方はレーズン・大納言などを入れて焼くなどするとおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハロウィンに♪米粉かぼちゃベビーカステラ ハロウィンに♪米粉かぼちゃベビーカステラ
卵、乳、小麦なしでアレルギーOK♪かぼちゃたっぷり、もっちり優しい味わいです( *´艸`)ハロウィンにもどうぞ☆ MI‐RIN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381801