サっと簡単!スナップえんどうのバジル炒め

ttoc @cook_40155310
春の野菜で、簡単&美味しいおかずを♪
スナップえんどうが苦手な旦那もパクパク。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを茹でてマヨネーズで食べるのにも飽きたので。
作り方
- 1
スナップえんどうは、筋を取り除く。
- 2
じゃがいもは8等分にする。
皮はついたままでもok、お好みで - 3
フライパンでオリーブオイルを熱し、弱火でスライスしたにんにくを香りが出るまで炒める。
にんにくは取り出しておく。 - 4
フライパンに貝柱を入れて両面こんがり焼いて取り出す。
- 5
スナップえんどうとじゃがいもを入れて中火で焼き色をつけてから、弱火にして蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
野菜に火が通ったら、取り出しておいた貝柱をフライパンにもどし、再び中火にして塩コショウとバジルで味つけをする。
コツ・ポイント
じゃがいもの皮目や断面にしっかり焼き色をつけて香ばしく仕上げてください。
最後の味つけの段階で、お好みで追いオリーブオイルをしても美味しいですよ♪( ´▽`)
ほたてのかわりにえびやイカ、タコで作っても☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18327419