あまごの味噌漬け

DAIFUKU6 @cook_40144169
あまごに甘辛い味噌で下味をつけて焼いたものです。
このレシピの生い立ち
アマゴ釣りにハマった主人が毎週のように釣ってくるので食べ飽きないようにいろいろ工夫して消費しています。
あまごの味噌漬け
あまごに甘辛い味噌で下味をつけて焼いたものです。
このレシピの生い立ち
アマゴ釣りにハマった主人が毎週のように釣ってくるので食べ飽きないようにいろいろ工夫して消費しています。
作り方
- 1
味噌、砂糖、みりん、酒をすべてボウルで混ぜあわせます。
- 2
内臓を取ったあまごをよく洗い、おなかに1の味噌を詰めます。
- 3
ラップにあまごの大きさにスプーンを使って味噌を敷き、あまごを乗せます。
- 4
あまごの上にも味噌をのせ、ラップでぴっちり包み、冷蔵庫で2晩置きます。
- 5
一晩おいたら味噌をよく洗い流して弱火のグリルで焼いて完成です。
コツ・ポイント
あまごの小さめのものは漬け込み1晩、大きめのものは漬け込み2晩で調整してください。
焦げやすいので弱火でじっくり焼いてください。
似たレシピ
-
【ごていしゅ】人参ときゅうりの味噌漬け 【ごていしゅ】人参ときゅうりの味噌漬け
ごていしゅ麦粒味噌でつくる「にんじんときゅうりの味噌漬け」です。お弁当のおかずやご飯のお供(漬物)にもどうぞ★ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
豚肩ロース薄切りピーナッツバター味噌漬け 豚肩ロース薄切りピーナッツバター味噌漬け
豚肩ロース薄切り肉のピーナッツバター味噌漬け。下味冷蔵や冷凍ご使用下さい。ピーナッツバター味噌で、アレンジレシピです。 三毛猫調理愛好家 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18327509