おろし焼き豚☆中華ドレッシングがけ♪

ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369

ミツカンの「やさしいお酢」でお肉も野菜もたっぷりといただける1品に。お酢の苦手な息子もバクバク~♪
このレシピの生い立ち
ミツカンの「やさしいお酢」のモニターに当選。野菜もたっぷりと取れるレシピを考えました♪

おろし焼き豚☆中華ドレッシングがけ♪

ミツカンの「やさしいお酢」でお肉も野菜もたっぷりといただける1品に。お酢の苦手な息子もバクバク~♪
このレシピの生い立ち
ミツカンの「やさしいお酢」のモニターに当選。野菜もたっぷりと取れるレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉こま切れ 300g
  2. 水菜 2束
  3. 大根 10cm位
  4. プチトマト 8個
  5. ☆豚肉の下味
  6.  おろししょうが(チューブ) 大さじ1
  7.  おろしにんにく(チューブ) 大さじ1
  8.  調理酒 大さじ2
  9.  醤油 大さじ2
  10.  片栗粉 大さじ3
  11. ★中華ドレッシング
  12.  ミツカンの「やさしいお酢」 大さじ6
  13.  醤油 大さじ4
  14.  ごま 大さじ2
  15.  ラー油 2~3滴

作り方

  1. 1

    水菜は5cm位のざく切りにし、大根はすりおろし、プチトマトは半分に切る。

  2. 2

    ビニールに☆印の調味料を合わせ、肉を入れてよく揉み込む。

  3. 3

    フライパンを熱し、肉の表面がカリっとするまで焼く。

  4. 4

    ★印の調味料を合わせ、中華ドレッシングを作る。

  5. 5

    皿に水菜を盛り付け、焼いた豚肉をのせ、大根おろしをかけ、中華ドレッシングをふりかける。

  6. 6

    最後にプチトマトをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉を焼くときはあまり動かさないように。表面がきつね色になるまで焼くと美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369
に公開
旦那様と息子君1人と暮らす専業主婦です。まったりゆっくりと活動しています。「キジトラ猫の会(猫バカの会)」「酵母の会」№68会員「関東連合」№74
もっと読む

似たレシピ