専門店の本格シフォンケーキ*直伝レシピ

ズボラな新米主婦
ズボラな新米主婦 @cook_40154724

シフォンケーキ専門店の方から直々に教えてもらったレシピです。
ポイントさえ押さえれば誰でも簡単にプロの味が作れます!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが好きなことを知ったいつも行っているケーキ屋さんのシェフがレシピを教えてくれました。
簡単だし、今まで作ったシフォンケーキの中で1番ふわふわにできました。

専門店の本格シフォンケーキ*直伝レシピ

シフォンケーキ専門店の方から直々に教えてもらったレシピです。
ポイントさえ押さえれば誰でも簡単にプロの味が作れます!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが好きなことを知ったいつも行っているケーキ屋さんのシェフがレシピを教えてくれました。
簡単だし、今まで作ったシフォンケーキの中で1番ふわふわにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチシフォン型(17センチ型)
  1. メレンゲ
  2. 卵白 5個分(4個分)
  3. 砂糖 60g(50g)
  4. −−−−−
  5. 卵黄 5個分(4個分)
  6. 砂糖 20g(15g)
  7. サラダ油 40cc(35cc)
  8. 40cc(35cc)
  9. 薄力粉 80g(65g)
  10. ココア生地の場合
  11. 薄力粉 70g(55g)
  12. ココア 10g

作り方

  1. 1

    ☆メレンゲ作り

  2. 2

    卵白を泡立てます。
    途中メレンゲ用の砂糖を3回に分けて混ぜます。

  3. 3

    ツノが立つまで頑張って泡立てます。
    ※泡立てて過ぎるとボソボソになっちゃう!ツノが立ってツヤツヤな状態でストップ!

  4. 4

    ☆生地を作ります。

  5. 5

    泡立て器で卵黄と砂糖を白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜます。

  6. 6

    5に油と水を加えて混ぜます。
    混ざったら小麦粉を加えて混ぜます。

  7. 7

    6にメレンゲの1/3を加えて泡立て器で混ぜます。
    混ざったら同様にメレンゲの1/3を加えて混ぜます。

  8. 8

    ここでゴムベラに持ち替えて!
    残りのメレンゲを加えてさっくりと混ぜます。

  9. 9

    型に流し込み、170℃で予熱したオーブンで15〜20分焼きます。

  10. 10

    オーブンによって焼き時間が変わってくるので焼き時間は
    様子を見て調整してください。

  11. 11

    焼き上がったら逆さまにして(ビンなどに刺し)冷まします。
    冷めてから型から取り完成♪♪

  12. 12

    トップ画像は、いちごジュレを混ぜて水減らして焼き真ん中にホイップを飾りました♪
    アレンジしてみても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

難しいコツはありません。メレンゲ1/3ずつ加える時は躊躇せずに混ぜちゃってください!ただ、残りを加えたときはさっくり混ぜるのがコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラな新米主婦
に公開
小学生からお菓子作りと料理が趣味。「料理は好きだけど得意じゃない」がモットー♡⃛面倒くさがり屋さんだから簡単に作る。美味しければ簡単でいーの♡
もっと読む

似たレシピ