たけのこごはん

スナフキンとムーミン
スナフキンとムーミン @cook_40149226

頂いたたけのこを使って炊き込みご飯を作ってみました!
このレシピの生い立ち
たけのこ,旬でおいしいですね。いただきものに感謝です。

たけのこごはん

頂いたたけのこを使って炊き込みご飯を作ってみました!
このレシピの生い立ち
たけのこ,旬でおいしいですね。いただきものに感謝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. たけのこ 2分の1本
  3. ごぼう 1本
  4. お米カップ1と2分の1
  5. 砂糖 大さじ4
  6. お酒 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 人参 2分の1本

作り方

  1. 1

    お米2合は研いだらお釜に入れ,分量の水を入れておく

  2. 2

    ごぼうはささがきにして水にさらした後ザルにあける。にんじんは細切り,たけのこは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    2を油をしいた鍋でよく炒め,水,さとう,お酒,塩を入れて煮た後,醤油を入れてさらに煮る。

  4. 4

    炊飯器から米カップ1と2分の1の水を取り出し,3の具材と煮汁を米カップ1と2分の1入れて全体を混ぜて通常通りに炊く。

コツ・ポイント

炊き上がったら全体を混ぜて蒸らします。

今回は甘めに味付けをしたので,砂糖の量が多めです。

4で煮汁が米カップ1と2分の1無い場合は水を足してもよいですが,具材にも水分はあるので大体でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スナフキンとムーミン
に公開
はじめまして。結婚して2年。スーパーが遠いのが不便ですが,食材のやりくりや冷凍ワザを工夫してなんとか頑張っています。三年目はズバリ「和食の腕を磨く」が目標です。日本人には和食が一番体に合うのではないでしょうか。茨城は食材がとても豊かです。地産地消,旬のものを生かして日々楽しく料理をしています。得意分野→魚料理、和食
もっと読む

似たレシピ