アメリカ南部の レッドベルベット ケーキ

Sandi's Mom
Sandi's Mom @cook_40122255

アメリカの 南部でよく作られるよいうケーキです。 始めて見た時はビックリしましたが、味はパウンドケーキっぽいです。
このレシピの生い立ち
フードTVでやっていた Cakeman Ravan のレシピを参考に作ってみました。南部でよく作られるケーキです。 結婚式にも作られるそうですが 私は、カップケーキにしてみました。

すごい赤いでしょ?会社では好評でした。 さすがアメリカ…

アメリカ南部の レッドベルベット ケーキ

アメリカの 南部でよく作られるよいうケーキです。 始めて見た時はビックリしましたが、味はパウンドケーキっぽいです。
このレシピの生い立ち
フードTVでやっていた Cakeman Ravan のレシピを参考に作ってみました。南部でよく作られるケーキです。 結婚式にも作られるそうですが 私は、カップケーキにしてみました。

すごい赤いでしょ?会社では好評でした。 さすがアメリカ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8-10人分
  1. 薄力粉 2カップ半 (アメリカのカップサイズです)
  2. 砂糖 1カップ半
  3. バターミルク 1カップ
  4. ベーキング ソーダ 小さじ 1
  5. 食塩 小さじ 1
  6. 無糖 ココア 大さじ 1
  7. 大2個
  8. サラダ油 1カップ半
  9. 小さじ 1 
  10. ニラエッセンス 小さじ 1
  11. 食紅 大さじ 2
  12. クリームチーズ アイシング レシピ は別途に
  13. ピーカン ナッツ お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを350度にあたためる。(日本では180度くらい?でしたっけ?) 
    すみません おおざっぱで.

  2. 2

    大きなボールに、薄力粉、砂糖、ベーキングソーダ、塩、と ココアを ふるっておく。

  3. 3

    バターミルク、卵、オイル、酢、バニラエッセンス、食紅 を 混ぜておく。

  4. 4

    3 を 2 に 加えなめらかになるまでかき混ぜる。

    型に入れて オーブンへ。

  5. 5

    30-35分くらいで、竹串をさして、何もついてこなければ クーリングラック でさましてください。

  6. 6

    後は、お好みでアイシングと刻んだピーカンナッツ (私は、アイシングだけでした)を つけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ただ 粉類と 液体を 分けて あわせるだけで、結構 失敗なく簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sandi's Mom
Sandi's Mom @cook_40122255
に公開
San Diego に住んでもう??年になります。日本食の大好きなだんな様と、パグのSandiと楽しく暮らしています。日本語でタイプすることと、説明することがあまりないために 作り方の日本語が変だったらごめんなさい。皆さんRecipe ありがとう!!!
もっと読む

似たレシピ