ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ

もうすぐひな祭り。桃の節句にちなみピンクの桃ムース、レアチーズ、抹茶レアチーズを重ねて、菱餅風ケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
3色に色分けするには1つ1つに手をかけると大変。手軽に作れるハンドミキサー不要の“ほぼ混ぜるだけ”レシピを考えました。プレーンのチーズケーキを白い白桃ムース、ピンクをイチゴムース(いちご250g程度、甘さ要調整、他は同量)にしてもいいかも。
ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ
もうすぐひな祭り。桃の節句にちなみピンクの桃ムース、レアチーズ、抹茶レアチーズを重ねて、菱餅風ケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
3色に色分けするには1つ1つに手をかけると大変。手軽に作れるハンドミキサー不要の“ほぼ混ぜるだけ”レシピを考えました。プレーンのチーズケーキを白い白桃ムース、ピンクをイチゴムース(いちご250g程度、甘さ要調整、他は同量)にしてもいいかも。
作り方
- 1
★粉ゼラチンは★白ワイン(あるいは水)に、☆粉ゼラチンは☆赤ワインにそれぞれ振り入れ、ふやかしておく。
- 2
◆白桃は缶詰の汁を切って小鍋に入れ、◆赤ワイン、◆レモン汁を加え、落としぶたをして弱火で水分がなくなるまで煮る。
- 3
クリームチーズはラップをして600Wの電子レンジで30秒ほど加熱する。牛乳は電子レンジの牛乳のあたためモードで加熱する。
- 4
1の★のゼラチンは、200Wの電子レンジで40秒加熱して溶かし、グラニュー糖、3の牛乳とざっくり混ぜ合わせる。
- 5
3のクリームチーズ、プレーンヨーグルト、4をフードプロセッサーにかけてなめらかにし、漉し器で漉す。
- 6
5の半量に抹茶を加えて、よく混ぜ合わせる。型に流し、冷蔵庫で冷やす。
- 7
5の残りの半量にはレモン汁とレアチーズケーキ用グランマニエを入れてよく混ぜ、6の上に重ねる。再び冷蔵庫で冷やす。
- 8
2の白桃をフードプロセッサーにかけてピューレ状にする。☆ゼラチンを200Wの電子レンジで40秒加熱して溶かす。
- 9
白桃ピューレに☆ゼラチンを加えてよく混ぜ合わせ、漉し器で漉す。ボウルの底を水に当て、とろみをつける。
- 10
生クリームに砂糖を加えて7分立てにする。
- 11
10を同程度の固さになった9に加えてよく混ぜる。
- 12
7を取り出し、10を他の層と同じぐらいの厚みに流し入れる。余った分はグラスにいれる。冷蔵庫で冷やす。
- 13
※型から出すときには、熱した布巾で型の側面を温めて取り出します。
コツ・ポイント
レモン汁はポッカレモン、グランマニエはお好みのリキュールでどうぞ。5の工程は材料を1つずつ加えながら泡立て器で混ぜてもOK。ムースは下の層がある程度固まってから重ね、縁についた余分なムースをふき取るか、ゴムべらでこそぎ落としておきます。
似たレシピ
-
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ! ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。 sa10ri工房 -
-
-
-
-
❄︎簡単❤️ひな祭り三色ムースケーキ❄︎ ❄︎簡単❤️ひな祭り三色ムースケーキ❄︎
初めてのひな祭り&娘の初節句にひしもち風の三色の雛祭りケーキです❤️簡単で1歳児でも食べられるのでお試し下さい^ ^ Hanayan♥️ -
-
-
抹茶好きの♡抹茶と小豆のムースケーキ♡ 抹茶好きの♡抹茶と小豆のムースケーキ♡
抹茶ムースに小豆ムースを入れました♡抹茶ジェノワーズとの相性も抜群です!和風のケーキが食べたいときにどうぞ♪ とれたていちご -
和づくし★小倉抹茶ムースケーキ 和づくし★小倉抹茶ムースケーキ
米粉抹茶スポンジに、マスカルポーネでコクを出した抹茶ムース、あっさり目の小豆ムースを組み合わせた和風のムースケーキです。velaine
-
その他のレシピ