ひなまつり3色ムースケーキ

3色がきれいで、まるで菱餅のよう!白はホワイトチョコムースで、緑はピスタチオムースや抹茶生地でも代用できます。
このレシピの生い立ち
毎年ひなまつりらしいケーキをと悩み、これしか思いつかず…我が家の定番となりました。
ひなまつり3色ムースケーキ
3色がきれいで、まるで菱餅のよう!白はホワイトチョコムースで、緑はピスタチオムースや抹茶生地でも代用できます。
このレシピの生い立ち
毎年ひなまつりらしいケーキをと悩み、これしか思いつかず…我が家の定番となりました。
作り方
- 1
まずスポンジ生地。卵と砂糖をボールに入れ、これでもかって位まで泡立てる。リボン状になるまで!スポンジの成否はこれで決まり
- 2
粉を振るって入れる。今回はグリーンを出したいのでほうれん草パウダーを一緒に。ゴムベラで切るように混ぜます。
- 3
粉がまざったら、溶かしバターを加えてざっと混ぜ、型に流して180度に予熱したオーブンで30分程度焼く。
- 4
切るとこんな感じ。ここまでは別の日に前もって作っておいて冷凍でもOK!生地は自然解凍してからカットして使います。
- 5
次はチーズムース。クリームチーズと砂糖を混ぜる。そこにレモン汁、ヨーグルト、ふやかしたゼラチンを湯煎してとかしたものを
- 6
順に加えて混ぜていく。最後にゆるく泡立てた生クリームをまぜ、スライスした生地をセルクル型にしき、そこにムース生地を流す。
- 7
次はいちごムース。いちごピューレと砂糖を加熱。フツフツいったら、火を止めふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
- 8
ゼラチンが完全に溶けたら氷水にあて、とろみがでるまで冷ます。別で生クリームもとろっとするまで泡立てる。
- 9
いちご液と生クリームのとろみが同じくらいになったら混ぜ合わせ、セルクル型のチーズムースの上に流し込む。
- 10
上掛けジュレをかける場合はいちごを潰し砂糖と鍋で加熱。ふつふつしたらふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
- 11
粗熱が取れたら、型に流し込み完全に固まる前に飾り付けをします。
- 12
断面もきれい!
コツ・ポイント
メレンゲを使わないタイプなので、思ったより簡単です。生クリームはまとめて泡立てて冷蔵庫に入れておく事をお勧めします。
ムースは型に流したら冷凍庫で固めていくと次の作業もスムーズ。そのまま完成を冷凍して置けるので、前もって作り置くのも可能です
似たレシピ
-
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ! ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。 sa10ri工房 -
-
-
ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ
もうすぐひな祭り。桃の節句にちなみピンクの桃ムース、レアチーズ、抹茶レアチーズを重ねて、菱餅風ケーキを作りました。velaine
-
-
◆簡単なのに豪華★苺ムースケーキ◆ ◆簡単なのに豪華★苺ムースケーキ◆
混ぜて冷やすだけで簡単に作れるのにめっちゃ豪華に見えるムースケーキです!おもてなしに喜ばれる一品なので、おススメです♪ ゆうじママ -
-
-
-
その他のレシピ