ハロウィン簡単紫いもとチーズの焼き菓子

きゃらめるみるくみぃ
きゃらめるみるくみぃ @cook_40137456

クリームチーズを使った焼き菓子なのでバターと卵を混ぜても分離の心配いらずのふんわり&しっとりの焼き菓子です

このレシピの生い立ち
バターケーキで分離しがちな方やお菓子初心者さんも失敗せずに簡単でみんなでワイワイとハロウィンを楽しみながら作れるようにと考えたお菓子です

ハロウィン簡単紫いもとチーズの焼き菓子

クリームチーズを使った焼き菓子なのでバターと卵を混ぜても分離の心配いらずのふんわり&しっとりの焼き菓子です

このレシピの生い立ち
バターケーキで分離しがちな方やお菓子初心者さんも失敗せずに簡単でみんなでワイワイとハロウィンを楽しみながら作れるようにと考えたお菓子です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1.無塩バター 80g
  2. 2.粉砂糖 120g
  3. 3.クリームチーズ 50g
  4. 4.牛乳 大さじ1
  5. 5.A)薄力粉 110g
  6. 6.A)ベーキングパウダー 2g
  7. 7.A)紫いもパウダー 20g
  8. 8.A)塩 1g
  9. 9.卵 120g
  10. 10.バニラオイル 適宜
  11. 11.クッキークランチ 25g
  12. 12.コーティングチョコレート 200g
  13. 13.チョコレートペン 1本

作り方

  1. 1

    バター、クリームチーズ、牛乳、卵を常温にもどしておく。A)材料をまとめてふるっておく。オーブン予熱200℃で温めはじめる

  2. 2

    クリームチーズを木ベラで練り柔らかくし、牛乳を少しずつ加えホイッパーで混ぜていく

  3. 3

    別のボウルにバターを入れホイッパーで混ぜクリーム状にし、粉砂糖を2回に分けて加えしっかりと混ぜる

  4. 4

    混ぜておいたクリームチーズをバターのボウルに加えしっかりと混ぜる

  5. 5

    ほぐした卵を数回に分けて加え混ぜ、バニラオイルを加える

  6. 6

    まとめてふるっておいたA)材料を加えゴムベラで切り混ぜる

  7. 7

    クッキークランチを加え混ぜる

  8. 8

    型に生地を絞り入れ、温めておいたオーブンを170℃に下げ15分焼く

  9. 9

    焼き上がり型からはずしケーキクラーにのせ粗熱をとってからコーティングチョコレートを湯煎で溶かし生地の上に流しかける

  10. 10

    お好みで乾燥性のチョコレートペン等で文字を入れたり、飾りつけをする。

  11. 11

    クックパッド主催・新作レシピコンテスト 2016「ハロウィンレシピ」受賞

コツ・ポイント

ビスケットチップの代用にオレオクッキーのクリームを取り除いたものを使用してもOKですが多少甘さが増します。
お好みの型で焼いて下さい。
型やオーブンによって多少焼き時間が異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃらめるみるくみぃ
に公開
cottaオフィシャルパートナーですお菓子のレシピ考案をしています。ブログでレシピ公開中。ブログhttp://caramelmilk17m2.blog.fc2.com/インスタグラムhttps://www.instagram.com/caramelmilk.mie/ツイッターhttps://twitter.com/caramelmilk_mie
もっと読む

似たレシピ