大人の給食☆かじきと野菜の五色あえ

☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926
肉?と思うような食感で甘辛な味が美味しいです!
このレシピの生い立ち
人気の給食を自宅でできるようアレンジしました。
給食ではシイラ、ホキ、メルルーサなどを使いますが、かじきが一番美味しいです。
大人の給食☆かじきと野菜の五色あえ
肉?と思うような食感で甘辛な味が美味しいです!
このレシピの生い立ち
人気の給食を自宅でできるようアレンジしました。
給食ではシイラ、ホキ、メルルーサなどを使いますが、かじきが一番美味しいです。
作り方
- 1
さつまいもは1.5cm角に切り水にしばらくつけてから、水気を切り素揚げする。
- 2
かじきは2cm角に切り、しょうが、しょうゆ、酒で下味を付け、片栗粉をまぶし油で揚げる。
- 3
にんじんは乱切り、いんげんは2cmに切り、耐熱皿に大さじ1の水を入れラップをし、600w1分半加熱する。
- 4
調味料を合わせて、一煮立ちさせ、①、②、③と大豆を混ぜからめる。
コツ・ポイント
かじきは下味をつけて揚げ、さつまいもは素揚げが美味しい。
似たレシピ
-
-
-
【保育園給食】かじきのケチャップあえ 【保育園給食】かじきのケチャップあえ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪子ども達が「お肉みたい!」「おいしい!」と言ってぱくぱく食べられるメニューです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー128kcal たんぱく質7.8g 脂質8.0g 炭水化物4.7g 食物繊維0g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
【幼児食】かじきと大豆の甘辛揚げ 【幼児食】かじきと大豆の甘辛揚げ
東松島市公立保育給食レシピ魚が苦手な子にも人気のメニューです。一人あたりのエネルギー:145Kcal 塩分0.4g ヒガマツ大学食育学部 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332765