さばのオイル漬け

てふぁーる @cook_40135196
パスタに絡めたりそのままサラダなどにおすすめです。
青魚生臭くて苦手な方にはおすすめの調理法ですよ。
このレシピの生い立ち
生さばは臭くて苦手、でも安いし何かいい方法はないかと考えて作ってみました。
さばのオイル漬け
パスタに絡めたりそのままサラダなどにおすすめです。
青魚生臭くて苦手な方にはおすすめの調理法ですよ。
このレシピの生い立ち
生さばは臭くて苦手、でも安いし何かいい方法はないかと考えて作ってみました。
作り方
- 1
さば半身を2等分し血をよく洗い流しておきます。
鍋で塩、レモンの皮と共にさばに火が通るまで8分程煮て粗熱を取ります。 - 2
容器にさば、さっきのレモンの皮、潰したにんにく、ハーブ(ローリエ等)、塩こしょう少々を詰めオリーブ油を流し入れて終わり。
- 3
数時間置いて味を馴染ませると一層美味。
ハーブは今回他にローズマリー、オレガノ、レモングラスを使用。ドライハーブもok
コツ・ポイント
さばは茹でた後骨を取り除いておくと食べ易くていいです。崩れても味が馴染み易くなるので気にしません(笑)
似たレシピ
-
-
海老好きの皆さまへ♪ 海老のオイル漬け 海老好きの皆さまへ♪ 海老のオイル漬け
そのまま食べても、オイルと一緒にサラダにしてもパスタと和えてもっ♪ 海老好きの方には是非試していただきたい一品です。 garako♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332833