うちのチンジャオロース

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

うちの子は、これを食べてピーマンが大好きになりました。
このレシピの生い立ち
いつも作っている私のチンジャオロースです。豚肉でも美味しいです。
※ピーマンが苦手な方は、軽く素揚げにした後に炒めると匂い(苦味?)が消えて食べやすくなります。

うちのチンジャオロース

うちの子は、これを食べてピーマンが大好きになりました。
このレシピの生い立ち
いつも作っている私のチンジャオロースです。豚肉でも美味しいです。
※ピーマンが苦手な方は、軽く素揚げにした後に炒めると匂い(苦味?)が消えて食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(5mmくらいの厚さが◎) 400g
  2. ピーマン 1袋
  3. パプリカ(赤黄) 各2分の1個
  4. たけのこ細切り(水煮) 1袋
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ごま 大さじ3
  7. 料理酒 100cc
  8. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ☆の調味料4種を混ぜ合わせておく。
    たけのこは水気を切っておく。

  2. 2

    ピーマン、パプリカは細切りにする。

  3. 3

    牛肉は、両面に塩コショウを軽くふった後、片栗粉を塗す。

  4. 4

    3を細く切る。

  5. 5

    フライパンを熱してごま油を入れ、4を炒める。※手間じゃなければ軽く揚げても良いです(揚げる場合は炒め用のごま油不要)。

  6. 6

    肉の表面が全体的に焼けたら酒を入れて更に炒める(煮る?)。※片栗粉が焦げ付き易いので注意。

  7. 7

    ※肉を揚げた場合は、油を切った後フライパンに移して酒を入れて煮る。

  8. 8

    酒が沸騰してアルコール分が飛んだら、ピーマン、パプリカ、たけのこ、☆の調味料を混ぜ入れ、更に炒める。

  9. 9

    調味料が全体に絡まり、ピーマンがしんなりしたら、味見してお好みで塩コショウを加えて味を調えたら完成。

コツ・ポイント

肉に片栗粉を塗して炒める事で、肉の旨味を閉じ込めてジューシーに仕上ります。味が絡み易くなり、とろみも付いて一石三鳥w。
※時間があり手間をかけても良い時は、肉は揚げた方が更に美味しい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ