生姜の甘酢漬け〜からのおいなりさん

シーナス·ケニー
シーナス·ケニー @cook_40137084

甘酢をどれだけ入れたか分かりません。
お好みで調整して下さい。

ゴマがあればなお良いと思います。
このレシピの生い立ち
生姜がなくなりかけた頃
この甘酢、捨てるの勿体無いなと思ったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お米 1.5合
  2. お揚げ 4枚
  3. ほぼ食べた 甘酢漬け 適量
  4. 揚げ味付け用
  5. だし汁 150ml
  6. お酒 大さじ2杯
  7. みりん 大さじ1/2杯
  8. 砂糖 大さじ2杯
  9. 醤油 大さじ1 1/2杯

作り方

  1. 1

    味付けのお揚げじゃ無い場合

    味付け調味料を全部入れる
    落し蓋をして弱火にかける
    汁がなくなるまで煮詰める

  2. 2

    生姜を引き上げて、刻んでおく。

  3. 3

    気持ちかためにご飯が炊けたら、甘酢漬けの酢で酢飯を作る。

  4. 4

    刻んだ甘酢漬け生姜と、破らないように揚げをひっくり返して、手でポロポロ取れるのでお豆腐部分❓も酢飯に混ぜる。

  5. 5

    お揚げに酢飯を詰める。ひっくり返した状態だと詰めやすい。

  6. 6

    完成(°▽°)

コツ・ポイント

無し

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

シーナス·ケニー
シーナス·ケニー @cook_40137084
に公開

似たレシピ