【時短!】フライパンで作るローストビーフ

こどものヒトサラ
こどものヒトサラ @cook_40096230

母の日や誕生日、記念日などのイベント事やおもてなしにも最適!フライパンであっという間に作れる簡単&時短レシピです。
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター【安藤久美子さん】のオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/official/detail/57

【時短!】フライパンで作るローストビーフ

母の日や誕生日、記念日などのイベント事やおもてなしにも最適!フライパンであっという間に作れる簡単&時短レシピです。
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター【安藤久美子さん】のオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/official/detail/57

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人・子ども1人
  1. 牛もも肉(ブロック) 400g
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 赤ワイン 60ml(大さじ4)
  4. 少々
  5. ★ポン酢 50cc
  6. ★はちみつ 小さじ1
  7. おろし玉ねぎ 1/4個分

作り方

  1. 1

    牛もも肉は、常温に戻しておく。<タレ>の材料を小さいボウルなどに合わせておく。

  2. 2

    塩・こしょうを牛肉全体にまんべんなく擦り込む(お好みでハーブも一緒に擦り込んでもOK)

  3. 3

    フライパンに油をひいて、煙が出てくるまでよく熱します。

  4. 4

    ②の牛肉を入れて、側面に焼き色がしっかり付くまで焼く。(お肉の厚さにもよりますが、各面2~3分程度)

  5. 5

    全体が焼けたら、赤ワインを加えて蓋をして蒸し焼きに。赤ワインが蒸発したら、牛肉を取り出して、アルミホイルで2重に包む。

  6. 6

    アルミホイルに包んでお肉を休ませておく。食べる直前に薄くスライスして、①のタレをかけていただく。

コツ・ポイント

中まで火が通っているか気になる場合は、金属製の串などでお肉の中心部分まで刺して10秒置き、抜いた串の先端を手の甲に当てて温かく感じればOK!
タレは、玉ねぎの辛味が気になる場合は、小鍋に入れてさっとひと煮たちさせても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こどものヒトサラ
に公開
【こどものヒトサラ公式キッチン】です。忙しいママに役立つ、“時短&美味しい”レシピを掲載中!野菜嫌い克服レシピ・フライパンひとつでできるレシピ・イベントやお祝いにぴったりなレシピなど、現役の乳幼児ママが教える子ども用レシピを更新していきます。よろしくお願いします!https://kodomo.hitosara.com/
もっと読む

似たレシピ