やみつきジューシーローストビーフ

arihopuko
arihopuko @cook_40063234

パサパサしない、しっとりジューシーなローストビーフ
このレシピの生い立ち
クリスマスのディナーに作りました。

やみつきジューシーローストビーフ

パサパサしない、しっとりジューシーなローストビーフ
このレシピの生い立ち
クリスマスのディナーに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛モモブロック 1㎏
  2. 10g
  3. 黒こしょう 少量
  4. ソース
  5. インスタントコーヒー 小さじ1
  6. 赤ワイン 大さじ2
  7. 付け合せ
  8. ズッキーニ 1本
  9. ミディトマト 6個
  10. クレソン 2束
  11. にんじん 1/3本
  12. 少量

作り方

  1. 1

    牛モモブロック半日程度室温に戻しておく。塩、こしょうをすり込む。

  2. 2

    フライパンに牛脂を熱して、肉の表面を焼く。各面を2分ずつカリっと焼く。

  3. 3

    フライパンから肉を取り出し、160℃に温めたオーブンで30分焼く。

  4. 4

    アルミホイルに焼いた肉を包んで、さらにタオルで巻いて保温し、30分余熱で中まで火を通す。

  5. 5

    肉を焼いたフライパンに、オーブンで焼いた時に出た肉汁を戻して、軽く煮詰めて、赤ワインとコーヒーを加え、塩こしょうする。

  6. 6

    アルミホイルから肉を取り出し、5ミリ程度の厚みにカットする。この時も肉汁がでたらソースに加える。

  7. 7

    【付け合せ】
    ズッキーニは少し厚めにカットし、にんじんは少し薄めにカット。ミディトマトは半分にカット。

  8. 8

    【付け合せ】
    バターを熱したフライパンで、にんじん、ズッキーニをソテーし、軽く塩をふる。

  9. 9

    【盛り付け】
    お皿に付け合せを盛り付け、肉を手前に綺麗に並べる。最後にソースをかけて出来上がり。

  10. 10

    盛り付けを変えるとこんな風にも。

コツ・ポイント

肉は大きさによって焼き時間が変わります。なるべく断面が正方形になるものを選ぶと、失敗が少なくなります。
コーヒーは隠し味なので、少しずつ加えて味をみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arihopuko
arihopuko @cook_40063234
に公開
気まぐれに料理するのが好き。お菓子作りが中心だったけど、最近は本格的な料理にも興味あり。
もっと読む

似たレシピ