しっとりジューシーなローストビーフ

chizus
chizus @cook_40132123

しっとり・ジューシーなローストビーフが出来上がりました!バターソテーのほうれん草と薬味が引き立てます。
このレシピの生い立ち
息子のリクエストでローストビーフを作りたくて。ある日コンビニでグリースムージーを見かけて…コレは!使える!と思いつき、漬け込んでみると柔らかなしっとりローストビーフが出来ました。

しっとりジューシーなローストビーフ

しっとり・ジューシーなローストビーフが出来上がりました!バターソテーのほうれん草と薬味が引き立てます。
このレシピの生い立ち
息子のリクエストでローストビーフを作りたくて。ある日コンビニでグリースムージーを見かけて…コレは!使える!と思いつき、漬け込んでみると柔らかなしっとりローストビーフが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もも肉ブロック 300gほど
  2. ☆チューブニンニク 2cm
  3. ☆チューブしょうが 2cm
  4. ☆グリースムージー(なくてもok) 1/3
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. ☆味醂 大さじ2
  7. ソース
  8. ☆お酒 大さじ2
  9. ☆チューブわさび 2cm
  10. 付け合せ
  11. ほうれん草のバターソテー 適量
  12. ミニトマト 適量
  13. 小口ねぎ 適量
  14. 貝割れ大根 適量

作り方

  1. 1

    ジップロックに牛もも肉、グリースムージー、醤油、味醂、ニンニク、しょうがを入れて常温にて漬けておく。

  2. 2

    1時間以上漬けたもの。
    朝仕込んで、夜調理しても!
    表面を強火で1分づつくらい焼く。

  3. 3

    沸かしたお湯の中に、アルミホイルとラップで包んでジップロック入れて浮かないようにお皿でふたをして、20分放っておく。

  4. 4

    取り出して、肉汁と漬け汁、お酒とわさびを加えて、煮詰めてソースにする。

  5. 5

    お好みの薬味と飾る。
    オススメは、ほうれん草のバターソテーとトマト!!
    わが家はコレは外せません。包んで食べると最高!!

コツ・ポイント

焼く以外はほとんど放っておくだけです。
お好みの薬味で、いっぱいを巻いてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chizus
chizus @cook_40132123
に公開

似たレシピ