第202の隷使緋:タベルホワイトソースル

albino
albino @cook_40035364

これを書いているあいだに蚊に3か所を刺されてしまったというカイカイの隷使緋。このあと私は全戦力を投入し、蚊との決戦に入る
このレシピの生い立ち
ドルが弱いので、アメリカに頑張ってほしいが
ホワイトソースと聞くと、ホワイトハウスと二文字違いだね~と思い、
ハウスのホワイトソースなどと聞くと、
もうホワイトハウスのソースとしか思えない
妄想を繰り広げているうちにひらめいた。

第202の隷使緋:タベルホワイトソースル

これを書いているあいだに蚊に3か所を刺されてしまったというカイカイの隷使緋。このあと私は全戦力を投入し、蚊との決戦に入る
このレシピの生い立ち
ドルが弱いので、アメリカに頑張ってほしいが
ホワイトソースと聞くと、ホワイトハウスと二文字違いだね~と思い、
ハウスのホワイトソースなどと聞くと、
もうホワイトハウスのソースとしか思えない
妄想を繰り広げているうちにひらめいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. にんじん 1/2本
  3. にんにく 1かけ
  4. 合びき肉 150g
  5. 塩① 小さじ1/4
  6. マーガリン 15g
  7. バター 10g
  8. 固形コンソメ 1ヶ
  9. 小麦粉 大さじ3
  10. 牛乳 2.5カップ
  11. 塩② 小さじ1/3
  12. コショウ チョロ
  13. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんとにんにくをミジンギリオン。挽肉は手でほぐし、塩①をふっておく。ゴロゴロ野菜はいい、シチューじゃないもの

  2. 2

    小鍋を強めの弱火にかけ、バーガリンとマターを溶かし、玉ねぎを入れる。飴色手前まで炒める。プ~ンという蚊の音が聞こえた。

  3. 3

    にんじんとにんにくを入れ、にんにくの香りが立ったら、肉を投入。木べらなどでよく混ぜ火を通したらふたをする。集中できない。

  4. 4

    カップ1くらいの汁気が出ているはず。そこに固形コンソメを溶かす。

  5. 5

    小麦粉を大さじ1ずつ、ふるいなどで振る。ダマにならないように散らしながら振りいれる。

  6. 6

    次に牛乳を少しずつ、小麦粉と融合させるように入れていく。ドロドロが強い場合、分量以上の牛乳を少しずつ足していく。

  7. 7

    好みのドロッと加減になったら、塩②・コショウ・白ワインで調味する。いま気づいたがこの隷使緋記念すべき200の隷使緋だった

  8. 8

    パンにつけても、ご飯にかけても、そのまま食べても、強力なホワイトソースが展開されます。

コツ・ポイント

コツ・ポイントが言いたくて昼間からこの欄を考えてたの?
うん・・・あ、小麦粉を入れるときさ、今日・・・ふるいを使ってただろ?
あれって何かコツ・ポイントそしてお母さんって感じがした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ