簡単!味染み豚バラ大根

杏ころちゃん
杏ころちゃん @cook_40107388

豚バラの甘い脂と甘辛い味付けがマッチして、白ご飯のお供♪
簡単で子どもも大好きな一品です!
話題入り!感謝!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、ご飯のお供作り♪

簡単!味染み豚バラ大根

豚バラの甘い脂と甘辛い味付けがマッチして、白ご飯のお供♪
簡単で子どもも大好きな一品です!
話題入り!感謝!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、ご飯のお供作り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 200g
  2. 大根 1/2本
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 200cc
  5. ◎だしの素 1袋[小さじ2]
  6. ◎しょうゆ 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は、5mm幅の半月切り。
    豚バラは、一口大に切り分けておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱したら、大根が色付くまで炒める。透き通り色付いたら、一旦取り出す。

  3. 3

    軽く油をペーパーで拭き取り、豚バラを炒める。
    火が通ったら大根を戻して、◎を加えて汁気がなくなるまで炒め煮る。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら完成!

コツ・ポイント

大根を薄めに切ることで味が短時間で染みやすくしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ころちゃん
杏ころちゃん @cook_40107388
に公開
二児ママの兼業主婦です♪毎日、育児と仕事に追われながら簡単に出来るごはんを!子ども達と旦那さんに喜んでもらえるご飯作りを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ