作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れて中火にかける
煮立つ頃昆布を取り出す
野菜を入れると水分が増えるので鍋の7分目くらいの量で様子を見る - 2
野菜、きのこなどの具を入れて柔らかくなったら豚バラを入れる
- 3
全体的に火が通ったら、酒、醤油、味噌、キムチ、しょうがのすりおろし、だしの素を入れて煮る
- 4
味を見て、うどんを入れてしばらく煮込む
- 5
昆布は捨てずに佃煮に利用できます!
「捨てないで~!だし昆布と鰹節で佃煮」のレシピ参照して下さい
コツ・ポイント
野菜はなるべく小さめに切り、うどんと絡んで取りやすいようにしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18335993