自家製つゆで豚バラキムチ鍋

yuumama63
yuumama63 @cook_40037872

市販のつゆの素は使わず、キムチで作りました

このレシピの生い立ち
うどん好きな家族のために、うどんメインの鍋です

自家製つゆで豚バラキムチ鍋

市販のつゆの素は使わず、キムチで作りました

このレシピの生い立ち
うどん好きな家族のために、うどんメインの鍋です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらいの鍋の量
  1. 豚バラ 300g
  2. 白菜 1/8株
  3. 大根人参長ネギ 適量
  4. きのこ 1株
  5. 昆布 5センチ角3枚くらい
  6. 大3
  7. 醤油 大2
  8. 味噌 大3
  9. だしの素 大1
  10. キムチ 100g(お好みで)
  11. しょうがすりおろし ひとかけ
  12. うどん 好きなだけ
  13. 水は鍋の7分目くらい

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れて中火にかける
    煮立つ頃昆布を取り出す
    野菜を入れると水分が増えるので鍋の7分目くらいの量で様子を見る

  2. 2

    野菜、きのこなどの具を入れて柔らかくなったら豚バラを入れる

  3. 3

    全体的に火が通ったら、酒、醤油、味噌、キムチ、しょうがのすりおろし、だしの素を入れて煮る

  4. 4

    味を見て、うどんを入れてしばらく煮込む

  5. 5

    昆布は捨てずに佃煮に利用できます!
    「捨てないで~!だし昆布と鰹節で佃煮」のレシピ参照して下さい

コツ・ポイント

野菜はなるべく小さめに切り、うどんと絡んで取りやすいようにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuumama63
yuumama63 @cook_40037872
に公開
料理はそれほど好きではないのですが、なんとかおいしいものを家族に食べさせたいと思ってます。お手軽、簡単をモットーに気楽に楽しみたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ