桜えびのチャーハン

とちぎのムーミン
とちぎのムーミン @cook_40129384

お昼は何にしよう、悩んだ時は炒飯。じゃあ具材は!?旬の桜えびを主役にしよう^_^!!
このレシピの生い立ち
よく作るのはキムチ炒飯ですが、家にあるものでアレンジしてみました♪

桜えびのチャーハン

お昼は何にしよう、悩んだ時は炒飯。じゃあ具材は!?旬の桜えびを主役にしよう^_^!!
このレシピの生い立ち
よく作るのはキムチ炒飯ですが、家にあるものでアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 桜えび 50g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. しいたけ 2個
  4. 大葉 5枚
  5. 水菜 1/3束
  6. 鶏ガラスープの素顆粒 大さじ1/2
  7. 塩、黒こしょう 少々
  8. しょうゆ 大さじ2/3〜1
  9. 白いご飯 1.5合分
  10. ごま 大さじ1
  11. しょうがのみじん切り 1かけ分

作り方

  1. 1

    長ねぎ、しいたけはみじん切りに。大葉は半分に切って千切り。水菜は1cm幅に切ります。

  2. 2

    中火でごま油を引いて、しょうがを入れ、香りを立たせたら、長ねぎとしいたけ→桜えび→鶏ガラスープの素の順に炒める

  3. 3

    続けて、大葉と水菜を入れて、塩少々、しょうゆを回し掛けて炒めます。

  4. 4

    ご飯を投入して、様子を見て、黒こしょうをふりかけ、こんがり炒めて完成です。

コツ・ポイント

IHで炒飯を作る時は、中火で、1分放置してはしゃもじで返しの繰り返しで、カリっとさせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とちぎのムーミン
に公開
投稿始めて間も無い私ですが、程々手抜きのお料理、少しだけ凝った料理、幅広く作っています。少しでもお目に留めて戴けたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ