市販のルーで♪簡単コク旨キーマカレー

みーぜら
みーぜら @cook_40053509

野菜の甘さでとっても甘いキーマカレーができます。
辛めが好きな方は、ルーの辛さとカレー粉で調節できます♡
このレシピの生い立ち
甘めのカレーが好みで、野菜をたっぷりとよく炒めることで自然な甘みをだしました。

市販のルーで♪簡単コク旨キーマカレー

野菜の甘さでとっても甘いキーマカレーができます。
辛めが好きな方は、ルーの辛さとカレー粉で調節できます♡
このレシピの生い立ち
甘めのカレーが好みで、野菜をたっぷりとよく炒めることで自然な甘みをだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. にんじん 1/2〜1本
  3. ひき肉 200g
  4. 生姜 小さじ2
  5. にんにく 小さじ2
  6. ☆水 150cc
  7. ☆コンソメ 小さじ1
  8. ☆カレールー 3かけ
  9. ☆ケチャップ 大さじ2
  10. ☆ソース 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. (バター 大さじ1)

作り方

  1. 1

    ○下準備
    玉ねぎはみじん切りに、ニンジンはすりおろしておく(もしくはみじん切り)。
    カレールーも軽く刻んでおく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とすりおろした生姜とにんにくを入れる。(ここで火にかけると爆破します)

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎとすりおろした人参を入れ、水分が飛びしんなりしてくるまで強めの中火にかける。 

  4. 4

    続けてひき肉を加えて火が通るまで炒める。

  5. 5

    ※ここで分量外のカレー粉大さじ1〜2程度を加え軽く炒めると、風味と辛味が増します。

  6. 6

    ☆を入れて火を中火にし好みのトロトロさまで煮詰める。
    もし煮詰める前に固すぎたらお水を100ccずつ加えてください。

  7. 7

    煮詰めたら、あればバターを加え弱火でさらに数分煮込んで完成!

コツ・ポイント

使用したカレールーは、一般的な8等分された固形のものです。味を見つつ2〜3カケ割って入れてください。
辛めが好みなら辛口のカレールーを使用してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーぜら
みーぜら @cook_40053509
に公開
お菓子作りがだいすき(*^^*)
もっと読む

似たレシピ