ギョーザバーグ

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

ハンバーグ?いいえ。餃子を包まないで焼いちゃいました(*^-^)コンニャクを加えてヘルシーに!全然餃子の味ですよ!!

このレシピの生い立ち
餃子を包まないで焼きました。そしてコンニャクを加えてカロリーダウン。

ギョーザバーグ

ハンバーグ?いいえ。餃子を包まないで焼いちゃいました(*^-^)コンニャクを加えてヘルシーに!全然餃子の味ですよ!!

このレシピの生い立ち
餃子を包まないで焼きました。そしてコンニャクを加えてカロリーダウン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 250g
  2. ☆粒コンニャク 100g
  3. キャベツ 200g
  4. 白菜 200g
  5. 長葱 1/2本
  6. ニラ 1輪
  7. 小さじ1/3
  8. おろしニンニク 小さじ1強
  9. おろし生姜 小さじ1強
  10. ●塩 小さじ1/2
  11. ●コショウ 少々
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●醤油 大さじ1と1/3
  14. 片栗粉 大さじ2
  15. ゴマ 大さじ2
  16. 片栗粉 適量
  17. ♪サラダ油 大さじ1×2
  18. ゴマ 小さじ1×2

作り方

  1. 1

    粒コンニャクと言って米粒のようなコンニャクがあるんですよ。無ければ白滝などを細かくすればOKです。

  2. 2

    粒コンニャクの水切りをして挽肉と混ぜ合わせます。

  3. 3

    粘りが出るまでしっかりと混ぜましょう。今回は水は加えません。コンニャクの水分で大丈夫です。

  4. 4

    ★をみじん切りにします。詳しくは餃子レシピID :18145075 を参考に!

  5. 5

    3に▲と●の調味料などを加えて混ぜましょう。

  6. 6

    4と5を合わせて全体にしっかり混ぜます。

  7. 7

    6をしっかり混ぜ合わせたらこんな感じです。フライパンを温めます。

  8. 8

    ♪の油を合わせて入れてハンバーグのように小判形にして焼きます。両面焼き色を付けます。

  9. 9

    焼き色が付いたら蓋をして中火位にして5分位焼きます。串等を刺して見て焼けているか確認しましょう。

  10. 10

    今回は大場だけをひいて上に餃子バーグを乗せました。大根おろしなどを添えても良いですよ。味は付いていますがお好みで食べて!

コツ・ポイント

※味は薄く付いていますので我が家はそのまま何も付けないで食べていますがお好みでポン酢や餃子のたれ等で食べても良いです。
※詳しい作り方は餃子レシピID :18145075 を参考にして下さい。かなり多くの方が作っていますのでたぶん分かるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ