キャベツと海老で天津飯風に

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

冷蔵庫にあるもので昼御飯を作りました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の在り合わせで昼御飯

キャベツと海老で天津飯風に

冷蔵庫にあるもので昼御飯を作りました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の在り合わせで昼御飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 12尾
  2. キャベツ 1:4個
  3. 小松菜 2株
  4. シメジ 半パック
  5. クノールコンソメ固形 2個
  6. 水解き片栗粉 適量
  7. カップ2
  8. 胡麻 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. 2個
  11. ご飯 2人分

作り方

  1. 1

    小松菜を洗って、4センチ程度に切ります。キャベツはざく切りにします。シメジはイシヅキをとってばらしておきます。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を敷いて、キャベツ、小松菜、シメジを入れて炒める。

  3. 3

    小さめの鍋に固形のコンソメを溶かし温めておく。

  4. 4

    フライパンに胡麻油を敷いて卵を焼く。器にご飯を盛り付け、上に卵をのせる。

  5. 5

    フライパンの具材がしんなりしたら、海老を入れて炒める。温めたスープを入れて、水解き片栗粉を入れてとろみをつける。

  6. 6

    塩コショウで味を整える。卵をのせた器に、あんをかける。

コツ・ポイント

海老は炒めすぎると、固くなるので、最後にいれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ