ミートローフ♡

fumiねえさん @cook_40114343
思ってるより簡単なミートローフ♡ハンバーグより簡単かも…(^^)
このレシピの生い立ち
テレビで見て…久しぶりに作ってみたくなったので…(^^)
作り方
- 1
☆卵は茹でておきます。
- 2
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れて塩コショウ、バター(マーガリン)を乗せてラップをしてレンジで3分。冷ましておく。
- 3
ボールにひき肉、玉ねぎ、卵、塩コショウ、牛乳を入れてこねる。パン粉は加えながら固さの調整を〜(^^)
- 4
ケースにオーブンシートを敷きタネを半分入れてゆで卵を埋め込む様に置きます。残りのタネをみっちり詰め込みます。
- 5
オーブン200℃で40〜50分。菜箸などで刺してみて濁った汁が出て来なければ完成です。焼けていれば透明の汁が出て来ます。
- 6
ソースはハンバーグに合う物なら基本大丈夫♡
◎の調味料を小鉢に入れてレンジで沸騰させてもOK(^^)
コツ・ポイント
生焼けにならない様に焼けているかのチェックは忘れずに…。濁った汁が出て来たらプラス10分位オーブンで追焼きする事をオススメします(^^)
似たレシピ
-
-
レンジでOK★おひとりさまミートローフ レンジでOK★おひとりさまミートローフ
ひとりぶんのハンバーグ作りはめんどうだけど、ミートローフならレンジでラクラク♪もちろんソースもレンジで作ります! yunachi30 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337397