桃の白ワインコンポート

のこぜっと @cook_40044364
桃のコンポートはとろーりとして、その食感は缶詰のよう。桃の風味たっぷりのシロップまで美味しい簡単コンポート。
このレシピの生い立ち
いただいた桃のお味が今ひとつ。せっかくなら美味しくしたいなあ、と思ったので。
桃の白ワインコンポート
桃のコンポートはとろーりとして、その食感は缶詰のよう。桃の風味たっぷりのシロップまで美味しい簡単コンポート。
このレシピの生い立ち
いただいた桃のお味が今ひとつ。せっかくなら美味しくしたいなあ、と思ったので。
作り方
- 1
桃の表面に切れ目を入れる。縦に1周。
- 2
鍋に白ワイン、水、グラニュー糖を入れて火にかける。沸騰したら桃とレモンを入れて弱火で20~30分。
- 3
火からおろして粗熱が取れたら冷蔵庫で冷す。桃の皮は火にかけている途中で剥けます。
- 4
シロップだけ鍋に移してさらに2/3量になるくらいまで煮詰める。こうするとコンポートの日持ちがアップ。
- 5
ホイップした生クリームやバニラアイスを添えて、シロップをかけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
めくれた桃の皮も食べてみたら美味しかった!!シロップはソーダやお水で割って飲んだり、ヨーグルトにかけたり。紅茶に入れるとピーチティーに。
似たレシピ
-
-
桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。 桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。
皮を剥かずに煮るのできれいなピンク色に染まったコンポートが出来上がります。煮汁もきれいなピンク色の桃シロップです。 北のデビル。 -
桃のフレッシュコンポート 桃のフレッシュコンポート
フレッシュな桃に熱いシロップをかけて味をしみこませた、フレッシュ感たっぷりなコンポート。あんまり日持ちはしないけど、沢山、桃をいただいたときとか、固めの桃のときにどうぞ。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337871