極ウマ!低カロ!常備菜!蒟蒻で肉味噌風

ゆーはま
ゆーはま @cook_40062978

主材料の蒟蒻は100gで6Kcal、このレシピの量でも18kcal!さらに整腸作用がある不溶性食物繊維が豊富です。
このレシピの生い立ち
蒟蒻は食物繊維が豊富で満腹感もあり、ダイエットのお供にも良く、更には経済的な食材のためアレンジの幅を広げたく考えました。

極ウマ!低カロ!常備菜!蒟蒻で肉味噌風

主材料の蒟蒻は100gで6Kcal、このレシピの量でも18kcal!さらに整腸作用がある不溶性食物繊維が豊富です。
このレシピの生い立ち
蒟蒻は食物繊維が豊富で満腹感もあり、ダイエットのお供にも良く、更には経済的な食材のためアレンジの幅を広げたく考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒟蒻 300g
  2. 茹で汁() 適当
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉
  4. 大さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ2杯〜
  6. コチュジャン 大さじ3杯
  7. 味噌(甘め) 大さじ2杯
  8. 練りごまはすごま お好みで大さじ2〜
  9. コクが足りなければ粉末だし 少々

作り方

  1. 1

    蒟蒻をミキサーにかける。(ミキサーはかけ過ぎず、そぼろ程度の細かさにする事で食感があり、美味しいです。)

  2. 2

    蒟蒻を鍋に入れ、適当に同量くらいの水を加えて下茹でします。(沸騰してから2分程度茹でます。)

  3. 3

    茹であがったらざるに上げ、湯切りします。

  4. 4

    フライパンにみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    そこに茹でた蒟蒻と酒、砂糖を加えて水分を飛ばします。

  6. 6

    水分が飛んで、フライパンの底に汁気が流れでなくなったらコチュジャン、味噌、練りごま(またはすりごま)を加えます。

  7. 7

    味が整ったら完成です。
    ご飯のお供はもちろん、小松菜やほうれん草と和えても、豆腐に乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

ミキサーにかける事で短時間で味が染みやすく肉味噌感を出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーはま
ゆーはま @cook_40062978
に公開
管理栄養士ですが、今は副料理長やってます。調理師免許、栄養教諭を取得してます。美味しいものには目がなくオフの日にはキッチンで自由研究してます。笑人と食と地域を繋げる、美味しい情報を発信していくことが夢で、現在、市の広報を担当する市民サポーターとしても活動しています。
もっと読む

似たレシピ