ミートローフ♪

♪みぃーちゃん♪
♪みぃーちゃん♪ @cook_40155588

初挑戦♪
ハンバーグと手間は変わらないけど豪華に見えてgood!!
このレシピの生い立ち
いつもはハンバーグにするのですが、ゆで卵を作ったので、たまにはミートローフで。。。

ミートローフ♪

初挑戦♪
ハンバーグと手間は変わらないけど豪華に見えてgood!!
このレシピの生い立ち
いつもはハンバーグにするのですが、ゆで卵を作ったので、たまにはミートローフで。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型の1本分
  1. ひき肉(牛) 350g
  2. 玉ねぎ 1個(小さめ)
  3. にんじん 2分の1本
  4. パン粉 25g
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 塩コショウ 少々
  7. ナツメ 少々
  8. ☆卵 1個
  9. ☆味噌 小さじ2
  10. トマトケチャップ 小さじ1
  11. ☆ウスターソース 小さじ1
  12. ゆで卵 3個
  13. デミグラスソース お好みで

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳で湿らせておく。

  2. 2

    玉ねぎと人参をみじん切りにし、オリーブ油(分量外)で炒めます。しんなりしたら火からおろし、冷ましてください。

  3. 3

    ひき肉と塩コショウだけで捏ねます。
    粘りがでる位まで。

  4. 4

    ☆印の材料を一気に入れてしっかり捏ねます。そして冷ました玉ねぎと人参を混ぜ合わせます。

  5. 5

    ラップをかけ、冷蔵庫で30分位寝かせておきます。

  6. 6

    パウンド型に油を塗るか、クッキングシートを敷いて、空気が入らないようにお肉を半分まで詰めます。卵を並べて・・・

  7. 7

    残りのお肉を詰めます。角もぴったり詰めて下さい。空気が入らないように(^^)

  8. 8

    アルミホイルをかぶせて、予熱した190度のオーブンで40分位焼きます。

  9. 9

    できあがり(^^)
    お好みでデミグラスソースをかけて下さい。

コツ・ポイント

隠し味に味噌を入れたのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪みぃーちゃん♪
に公開
無農薬、減農薬をできるだけ選び、体にいい食事を心がけています。手作りできるものはがんばって手作りします。
もっと読む

似たレシピ